蜜蜂巣箱と花 2013-03-18 | 阿波毎々 いただいた蜜蜂箱と昨日庭先に咲いていた花々です。 黄花が多いですが、蜜蜂はどんな色好みなのだろうか・・? サクランボや、谷向こうにはコブシの白花も、咲き誇っています。 « カラスと一枝 | トップ | コブシ咲く春なのに »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すきずき (あわえ) 2013-03-18 08:11:04 蜂達も、好みがあると思われます。蓮華、蜜柑、なんでもかたっぱしから、色々でんなぁ~ 返信する おはようございます (夢見る) 2013-03-18 08:46:38 蜂蜜 レンゲが一番美味しいように思いますが、今はレンゲ畑少ないので、みかんかな?菜の花蜂蜜あるのかな??見るのと密は違うかも?? 返信する ハチ (kazunori) 2013-03-18 09:09:59 みつばちの減少が世界的問題になっておりますね赤松に沢山いれば良いのですが... 返信する 個人好み、集団好み (デキタン) 2013-03-18 19:34:29 あわえ様おそらく蜜蜂も人間と同じように好みの花ができるか、その地域の花に順化した花蜜になるのかも・・? 返信する これからの花蜜 (ドシタン) 2013-03-18 19:41:29 夢見る様現在咲いている花は時期的に早いので、蜜になる花では無いと思われますね・・?今度は蜂が舞う時期の花の観察をして見ます。 返信する 高山あり (へちゃこちゃ) 2013-03-18 19:49:57 kazunori様赤松には、ハチはハチでも ”鉢ノ山 621m” も在りますので、蜂も相当数(621匹以上)棲息しているのは間違いないと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蓮華、蜜柑、なんでもかたっぱしから、色々でんなぁ~
菜の花蜂蜜あるのかな??
見るのと密は違うかも??
赤松に沢山いれば良いのですが...
おそらく蜜蜂も人間と同じように好みの花ができるか、その地域の花に順化した花蜜になるのかも・・?
現在咲いている花は時期的に早いので、蜜になる花では無いと思われますね・・?
今度は蜂が舞う時期の花の観察をして見ます。
赤松には、ハチはハチでも ”鉢ノ山 621m” も在りますので、蜂も相当数(621匹以上)棲息しているのは間違いないと思います。