デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

カラスと一枝

2013-03-17 | 阿波毎々

カラスが巣作りのためか、一枝をくわえたまま電線に留まっていました。

傍らの樹にはもう一羽がいて、見守りか見張り役をしていました。

おそらく、つがいのカラスなのでしょう・・! (「かかぁ~かかぁ~・・・」と呼んでいた。)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (あわえ)
2013-03-17 09:17:43
メスのカラスですか~ 群馬と同様?カカアデンカですかネ?
赤松のカラスは、胸が赤ければ、雌烏かも?しれませんね。 (決して胸を覗いてはいけませんょ。 セクハラになります)
返信する
かかぁでんか (デキタン)
2013-03-17 13:56:20
あわえ様

セクハラになりますね、電線下から覗きカメラ撮影(盗撮)してますね・・!
人間界では、軽犯罪になってしまいます。
返信する
こんばんは (夢見る)
2013-03-17 18:54:04
盗影はいけません。
観察にしましょう。
「カカア カカア 建材を見つけてきたよ」とトトウが知らせているのでは??
返信する
木造か鉄製 (ドシタン)
2013-03-17 19:22:16
夢見る様

出勤しますと、職場の駐車場上の電線にカラスを発見し、そっと車から降りカメラを取り出し撮影しました。
しかし、全行動はカラスから逆監視されていました。
この夫婦カラスの住居は木造のようですが、カラスには針金なども使い巣を作るようです・・!
返信する
からす (kazunori)
2013-03-17 20:38:08
名SHOT、撮る方もカラスに負けない知恵者...
返信する
空す (デキタン)
2013-03-18 06:59:55
kazunori様

家々、相手が一枚も二枚も上手です!
私の脳内も大分・・?
返信する

コメントを投稿