「念じていれば願いが叶う」ではありませんが昨日のこと、急きょ入った庭木の伐採作業で、先日から探していたカラタチバナの鉢植えが見つかりました。
実は付いていなかったのですが、葉の姿形がそっくりなので家主に聞いてみました。
すると「よくご存じですね!」、「これは阿南市の方から いただいたものなのですが、一向に実が付かないのですよ?」、「よければ あげますよ」と言うので、即刻「いただきます・・」と持って帰りました。
聞くと環境が変われば大丈夫そうなので、自宅の裏山際に移植しておきます。
👆画像はお借りしています。
👇自宅裏山のマンリョウです。
我が家の生け花の千両 お正月前から まだ生き生きとしています。
私は阿南市の橘町と自宅から4km離れた所にある柑橘の原種タチバナが直ぐ思い浮かびます。
お正月から大金持ちになりました・・!
絶滅危惧Ⅰ類の百両だけ無かったのですが、ついに見つけました。
ところで、お久しぶりですね、お変わりありませんでしたか?