デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

節分の行事

2024-02-04 | 今日の出来事

節分の行事の一つ「鬼の目突き」です。

玄関などにイワシとヒイラギで魔除けの呪いです・・!

我が家は三ヵ所に挿してあります。

そして今年の豆まきは、「福は内」に関しては、豆をおひねり風に紙で包んで行いました。

これなら、手間も省け汚れないで済みます・・😅

「鬼は外」は通常どおりですが、考えれば時々鬼に変身する者が・・

いつものことながら鬼の居ない間に一気に・・💦


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2024-02-04 09:14:18
今年は豆まきはしなかった、鬼が居ない?
返信する
節分 (michiyo)
2024-02-04 11:16:17
我が家は豆まきをしなくなりましたし、柊にイワシもしなくなりました。子供が小さい時は行事等を出来るだけしてきましたが・・・
夕食に巻きずしとイワシを食べました。
返信する
地元は赤鬼 (デキタン)
2024-02-04 12:28:10
夢見る様

「鬼さんこちら・・」鬼ごっこなら可愛いですが?
豆も歳の数も食べれない年頃なので・・
返信する
伝統行事 (デキタン)
2024-02-04 12:31:42
michiyo様

子も孫も居ないのに・・😢
私もイワシと巻きずしは腹一杯食べましたよ。
返信する

コメントを投稿