網の滴 2015-07-12 | 今日の出来事 網とは、蜘蛛のアミと 畑に張った鳥害防止アミ のことです。 昨日の朝に撮影したものです。 天然網と人工網に自然現象の水滴が付いたものです! « 楠or椨の実 | トップ | 戦後70年と私たちの歴史 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 水玉芸術 (ドシタン) 2015-07-12 08:55:54 夢見る様畑の中で恐る恐るの撮影でした?それは、網に少しでも触れれば一気に水玉が滴となって襲って来るのですから・・! 返信する おはようございます (夢見る) 2015-07-12 08:35:47 くもの巣に雨がーーーと思いました。綺麗な水滴、芸術的ですね!くもの巣にも小さな水滴がびっしり。 返信する 玉の滴 (デキタン) 2015-07-12 08:28:16 kazunori様線と露の芸術ですね!朝、キュウリを収穫しようと畑に出向くと閃きました💡 返信する 雨水滴 (kazunori) 2015-07-12 07:54:41 表面張力の業で綺麗ですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
畑の中で恐る恐るの撮影でした?
それは、網に少しでも触れれば一気に水玉が滴となって襲って来るのですから・・!
綺麗な水滴、芸術的ですね!
くもの巣にも小さな水滴がびっしり。
線と露の芸術ですね!
朝、キュウリを収穫しようと畑に出向くと閃きました💡