デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

サルナシ2種

2010-11-15 | 阿波毎々

以前から気になっていたので昨日収穫してみたら、やはり2種のサルナシであった。

傍示坂に毎年実を付けているが、見た感じがどうも違っていた。

今回それを確かめるため2箇所で採取してみたら、案の定画像のとおりでした。

よくは判らないが、雌雄の違いか、種類が違うのかも・・?

 


花火サミット式典会場

2010-11-13 | 花火
全国伝統花火サミット式典開催前の参加団体の皆様方です。
この時は実演準備の方々が半分抜けていますので、全員参加すれば美波町コミュニティーホールは満員で、収まらなかったことでしょう。
台風の影響で一般参加が少なかったこともあり、その分助かりました。
全国伝統花火サミットの実演を見たい方は、いま尖閣諸島事件で有名になった「youtube : ユーチューブ」の投稿動画でご覧下さい!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へにほんブログ村

樹齢500年のイチョウ

2010-11-11 | 赤松
赤松の円通寺にある乳イチョウの樹齢測定が7月に行われました。
それによると約500年になるらしいです。
聞くところによると幹の中が少々朽ちて空洞の部分があるそうです。
幹に穴を空け年輪測定での推定ですが、円通寺檀家にある文書に「・・円通寺開山遷化後463年。」(日和佐町史)と記されたものがあるらしく、これらにより約500年となります。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

コスモス景色

2010-11-10 | 赤松
赤松にも県道沿い田圃にコスモスが植えられています。
ここは撒いたのが遅かったのか今頃ですが、丁度お寺のイチョウの色付きと合いそうです。
コスモス作りもコツがあり難しいものですね、私が撒いた田圃には10cmほど伸びたものがチラホラだけです。
来年は”赤松カラフル道路”にしたいものです!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

手筒指南

2010-11-09 | 花火
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

先日の花火サミットが始まる前のワンショットです。

赤松吹筒煙火組の若手に、手筒花火の手解きを指導していました。

手筒の作法や爆裂の怖さは、吹筒の火の粉を浴びるのと違い、難しく怖いらしいです。

逆に手筒側にとっては、吹筒花火の火の粉の怖さがあるようです。

花火の種類により、お互いの花火の良さや怖さと魅力を知る、いい機会となりました。

これが、”サミットの意義”でもあるのでしょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村


柚子採りと鯉のぼり

2010-11-08 | 今日の出来事
今日は休日で柚子採りに励みました。

この作業やった者でなければ分からない大変な作業です。
1.トゲに刺された痛さと疼き。
2.高さと場所の不安定さの恐怖。
3.地面に落とさず汚さない。
4.残さないよう全て採る。
5.運搬時の重たさ。

以上のほか、ハチ等の恐怖もあります。

このため赤松に嫁ぐ縁談話になると、こんな逸話があります。
「赤松に嫁に行くか、柚子を裸で採るか、覚悟を決めて、どちらかを選びなさい。」
それぐらい、赤松は働き人が多いのか、働かなければならない環境なのかも?

ところで画像の”鯉のぼり”の使い道とは、3と4の為かな。
数年前に閃き、息子の鯉のぼりをシューター代わりに、ちぎった柚子玉を放り込む方法を考案しました。
これ、チョットしたアイデアで最高ですよ。(おすすめ)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村