早乙女組
2018-04-04 | 赤松
春の赤松大田楽での早乙女劇場はどうなるのか・・!?
昨夜、早乙女組の結成と顔合わせ等の打ち合わせ会合がありました。
赤松には、煙火保存会の平成女組(へいせいももぐみ)があるように
人形浄瑠璃「赤松座」百年振り復活プロジェクトには、早乙女組(さおとめぐみ)なる
新たな組織が発生しました。
けしてヤクザの組織ではありませんので・・?
うら若き美女軍団ですよ!
春の赤松大田楽での早乙女劇場はどうなるのか・・!?
昨夜、早乙女組の結成と顔合わせ等の打ち合わせ会合がありました。
赤松には、煙火保存会の平成女組(へいせいももぐみ)があるように
人形浄瑠璃「赤松座」百年振り復活プロジェクトには、早乙女組(さおとめぐみ)なる
新たな組織が発生しました。
けしてヤクザの組織ではありませんので・・?
うら若き美女軍団ですよ!
桜の見ごろもピークを過ぎました。
桜への思い入れ、別れと出会いの舞台に桜は最高です・・!
毎日見る桜、小さな一本、皆で植えた木、昔から傍示の坂には望郷の念あり・・
桜の道はつづくよどこまでも・・。
さくらまつりを覗きに行ってきましたがラスト1時間を切ってのことでした。
遅かれしと思いましたが、目当ての複合施設「at teramae」まで歩いてみました。
先月末より急ピッチで構成しかかった春の祭典です。
それは人形遣いの勘緑さんが練り上げたプログラムで盛り沢山な内容です。
我が赤松座メンバーも必死で協力しています。
一大イベントになりそう!
月初めにお知らせしておかないと皆様の予定が・・?
今月末の30日(月)振替休日にて開催されます。
お月さんが満月というのは分かっていたが・・
昨夜の月が「ブルームーン」という、ひと月に2回満月になることを言うらしい。
そして、1日の3時過ぎには西の空に満月がありました。
とにかく撮影と思い19時頃に月が上がってきたので写しました。
ところで、月が三体写っている・・!