今日は、私の職場で避難訓練がありました。
エレベーターを使わないで、階段を下りて地上へ。
そして、あらかじめ決められている避難場所の皇居前まで歩いて行きました。
雨上がりの日比谷通り。
皇居のお堀越しに眺めるオフィス街は、まるで絵ハガキのような美しさです。
---------
この写真にある、この地点。
実は、ウルトラQの「マンモス・フラワー」で、巨大な根が水面に浮き上がって騒動になったという場所です。
避難場所に向かって歩きながら、私は考えました。
「君たち、知ってる?ここは特撮の神様・円谷監督の作品のロケ現場だったんだよ。」
そんな感じで、ウルトラQを話題にしようと一瞬考えたのです。
しかし、若いスタッフの冷やかな反応がかなりの確率で予想されたので、それは断念いたしました。
(;^_^A
---------
オフ会の仲間、親愛なるdawase86さんの「昭和ネタ」には、常に癒されています。
一方、私のオフィスでは、大半が平成になってから社会人となったような年代の社員。
昭和のノリで話題を展開しようとしても、どうも反応が悪い。
すなわち、否応なしに世代ギャップを感じる場面があるのです。
---------
例えば、私のオフィスに最近加わった2人の弁護士のうち、1人がシンゴくんと言います。
彼が、「この案件は、何が何でも今日中に片付けます。今夜が勝負です」というので、私が
「おっ、『新吾十番勝負』だね」
と合いの手を打ったところ、周囲はシーン…
ある時は、女性スタッフが似通った髪形と服装で並んでいるので、私が
「おっ、リンリン・ランランみたいだね」と声をかけたのですが、2人の反応は「???」
私としては、「例えば『ジュンとネネ』の2人よりも、ずっと若くて可憐ですよ」という気持ちでしたが、どんどん深みにはまりそうな感じだったので、話題を替えざるを得ませんでした。
(><)
-------
神宮球場で六大学野球を観戦していると、ビールの売り子さんたちが、こめかみに花を飾っている時があります。
もしも、あなたが「おっ、日野てる子か、仲宗根美樹みたいだね」と思ったとしても、決して口に出さないのが賢者の選択です。
(T_T)
エレベーターを使わないで、階段を下りて地上へ。
そして、あらかじめ決められている避難場所の皇居前まで歩いて行きました。
雨上がりの日比谷通り。
皇居のお堀越しに眺めるオフィス街は、まるで絵ハガキのような美しさです。
---------
この写真にある、この地点。
実は、ウルトラQの「マンモス・フラワー」で、巨大な根が水面に浮き上がって騒動になったという場所です。
避難場所に向かって歩きながら、私は考えました。
「君たち、知ってる?ここは特撮の神様・円谷監督の作品のロケ現場だったんだよ。」
そんな感じで、ウルトラQを話題にしようと一瞬考えたのです。
しかし、若いスタッフの冷やかな反応がかなりの確率で予想されたので、それは断念いたしました。
(;^_^A
---------
オフ会の仲間、親愛なるdawase86さんの「昭和ネタ」には、常に癒されています。
一方、私のオフィスでは、大半が平成になってから社会人となったような年代の社員。
昭和のノリで話題を展開しようとしても、どうも反応が悪い。
すなわち、否応なしに世代ギャップを感じる場面があるのです。
---------
例えば、私のオフィスに最近加わった2人の弁護士のうち、1人がシンゴくんと言います。
彼が、「この案件は、何が何でも今日中に片付けます。今夜が勝負です」というので、私が
「おっ、『新吾十番勝負』だね」
と合いの手を打ったところ、周囲はシーン…
ある時は、女性スタッフが似通った髪形と服装で並んでいるので、私が
「おっ、リンリン・ランランみたいだね」と声をかけたのですが、2人の反応は「???」
私としては、「例えば『ジュンとネネ』の2人よりも、ずっと若くて可憐ですよ」という気持ちでしたが、どんどん深みにはまりそうな感じだったので、話題を替えざるを得ませんでした。
(><)
-------
神宮球場で六大学野球を観戦していると、ビールの売り子さんたちが、こめかみに花を飾っている時があります。
もしも、あなたが「おっ、日野てる子か、仲宗根美樹みたいだね」と思ったとしても、決して口に出さないのが賢者の選択です。
(T_T)