桐蔭横浜大学とのオープン戦は、6対0で早稲田が勝ちました。
台風は通過したものの、空模様はイマイチ。
今週末の日曜日は高校生練習会ですから、せめて週末だけでも晴れて欲しいのですが……
========
高校日本代表と大学日本代表の試合がBSフジとJ-Sportsでテレビ中継されます。
大学代表はメンツが懸かっていますから、この試合は負けられません。
もっとも個人的には、早稲田の選手が選ばれていないので、ある意味 気楽に観戦できるといいますか、内心ホッとしています。
(^-^;
=======
このところの東日本への度重なる台風襲来で、東京都の貯水率も60%台を回復し、最悪の危機は脱したようです。
台風が もっと西寄りのコースを辿れば、更に まとまった雨が貯水池に降ったのでしょうが、こればかりは仕方がありません。
ちなみに私の住む神奈川県の貯水率は86%台。
ありがたいことです。
かたや猛暑の続く西日本では、いつの間にか水不足となりつつあります。
香川県の水瓶 早明浦ダムの貯水率は42%(平年同時期は80%台)まで低下し、取水制限が開始されました。
甲子園も終わりましたので、西日本でも まとまった雨が待ち望まれますね。
台風は通過したものの、空模様はイマイチ。
今週末の日曜日は高校生練習会ですから、せめて週末だけでも晴れて欲しいのですが……
========
高校日本代表と大学日本代表の試合がBSフジとJ-Sportsでテレビ中継されます。
高校日本代表対大学日本代表 テレビ中継概要を発表 - 大学・社会人 : 日刊スポーツ
大学代表はメンツが懸かっていますから、この試合は負けられません。
もっとも個人的には、早稲田の選手が選ばれていないので、ある意味 気楽に観戦できるといいますか、内心ホッとしています。
(^-^;
=======
このところの東日本への度重なる台風襲来で、東京都の貯水率も60%台を回復し、最悪の危機は脱したようです。
台風が もっと西寄りのコースを辿れば、更に まとまった雨が貯水池に降ったのでしょうが、こればかりは仕方がありません。
ちなみに私の住む神奈川県の貯水率は86%台。
ありがたいことです。
かたや猛暑の続く西日本では、いつの間にか水不足となりつつあります。
香川県の水瓶 早明浦ダムの貯水率は42%(平年同時期は80%台)まで低下し、取水制限が開始されました。
甲子園も終わりましたので、西日本でも まとまった雨が待ち望まれますね。