天気、持ちました・・・というか、いい天気でしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
モンツァというと、スリップストリームからのオーバーテイクが最高ではありますが、今回はあまりそんなシーンはありませんでした。
しかし
直接的じゃないですが、かなり緊張した戦いを堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アロンソ選手は見事です
ティフォシの前でのトップ・チェッカー、そしてあのポディウムの風景は、やっぱり格別なんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
マッサ選手もいいペースでしたし、後続を引き離してましたが、上位2台ともちょっと差がついてしまいましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2位バトン選手も、予想通りのいい走りでした。彼のタイヤのが持ちが良かったように思えましたが、あのピットインも、ある意味、「見えない戦い」でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
アロンソ
バトンの戦い、ものすごく内容が濃かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
相手のペースとの駆け引き、そしてタイヤのタレとの問題、ピット後の自車の位置がどこになるか・・・これらの「見えない戦い」が緊張しましたぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
元気無かったヴェッテル選手は何とか4位。中盤のトラブルは、明らかにエンジン音もおかしかったように見えたのですが、その後のペースは持ち直しましたし、何だったんですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ポイントリーダーだったハミルトン選手は、確かにポイントを考えるとリスクを犯す必要は無いとは思います。・・・が、あのアグレッシヴさが、彼の持ち味ですし、私は好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
中盤に落ちてしまったウェバー選手は、ハミルトン選手とは真逆の「リスクを犯さない」走りで、着実過ぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかし、彼の目の前で何度もショートカットしていたヒュルケンベルグ選手に対しては、苦笑で済まないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
可夢偉選手は、攻めのセッティングと聞いてたので、期待してましたが、マシントラブルじゃ仕方無いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次は3年目のナイトレース、シンガポールGP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ストップ&ゴーの市街地コースなんで、マクラーレン&フェラーリの奮起に期待します。
ザウバーはマシン的に厳しいでしょうけど、鈴鹿の前ですし、いい形で日本に来てほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
モンツァというと、スリップストリームからのオーバーテイクが最高ではありますが、今回はあまりそんなシーンはありませんでした。
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アロンソ選手は見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
マッサ選手もいいペースでしたし、後続を引き離してましたが、上位2台ともちょっと差がついてしまいましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2位バトン選手も、予想通りのいい走りでした。彼のタイヤのが持ちが良かったように思えましたが、あのピットインも、ある意味、「見えない戦い」でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
アロンソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
相手のペースとの駆け引き、そしてタイヤのタレとの問題、ピット後の自車の位置がどこになるか・・・これらの「見えない戦い」が緊張しましたぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
元気無かったヴェッテル選手は何とか4位。中盤のトラブルは、明らかにエンジン音もおかしかったように見えたのですが、その後のペースは持ち直しましたし、何だったんですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ポイントリーダーだったハミルトン選手は、確かにポイントを考えるとリスクを犯す必要は無いとは思います。・・・が、あのアグレッシヴさが、彼の持ち味ですし、私は好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
中盤に落ちてしまったウェバー選手は、ハミルトン選手とは真逆の「リスクを犯さない」走りで、着実過ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかし、彼の目の前で何度もショートカットしていたヒュルケンベルグ選手に対しては、苦笑で済まないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
可夢偉選手は、攻めのセッティングと聞いてたので、期待してましたが、マシントラブルじゃ仕方無いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次は3年目のナイトレース、シンガポールGP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ストップ&ゴーの市街地コースなんで、マクラーレン&フェラーリの奮起に期待します。
ザウバーはマシン的に厳しいでしょうけど、鈴鹿の前ですし、いい形で日本に来てほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます