先日(18日)見るでもなく国営放送の夜のニュースを見ていた。
普通は見ていないのだが、そこには発見があった。
1.「テロ特措法の1年延長が国会でを可決されました」と、
簡単に述べた。
これって、その意味するところを矮小化した伝え方ではないかと思った。
インド洋上で作戦中の米軍の艦船に、今高騰している高い油をタダで「ガブガブ」飲ませている法律だってことなんか
国民にはわからないよね、300億円以上の金をジャブジャブ使って。
イラク戦争に参画している船たちだったことはあったり前。
でもテロ対策なんて言われれば「悪いことじゃやないじゃな~イ」って思っておしまいだ。
こうゆう手口に引っかかっているのだと思うとぞっとする。
2.「古田が捕手兼任でヤクルトの監督就任を決めた」と述べた後、彼の経歴を述べていた。
その中には、日本のプロ野球史上初めて選手会の会長として
ストライキをやって、プロ野球オーナー界に一石を投じた
ことなんてどこにも言及していない。
昨年のことだよ。
これって、伝える内容に対する意図的なフイルター掛けの仕業ではないのかと思う。
小泉さんは、新人教育で「本質を見据える力:造反を見破る力」と力説したらしいけれど、
「本質を見据える力」は本当に重要です。
こうゆう事って、日常的に皆に分からないようにやられて
いるんじゃないかと考えた。
興味深い体験でした。
普通は見ていないのだが、そこには発見があった。
1.「テロ特措法の1年延長が国会でを可決されました」と、
簡単に述べた。
これって、その意味するところを矮小化した伝え方ではないかと思った。
インド洋上で作戦中の米軍の艦船に、今高騰している高い油をタダで「ガブガブ」飲ませている法律だってことなんか
国民にはわからないよね、300億円以上の金をジャブジャブ使って。
イラク戦争に参画している船たちだったことはあったり前。
でもテロ対策なんて言われれば「悪いことじゃやないじゃな~イ」って思っておしまいだ。
こうゆう手口に引っかかっているのだと思うとぞっとする。
2.「古田が捕手兼任でヤクルトの監督就任を決めた」と述べた後、彼の経歴を述べていた。
その中には、日本のプロ野球史上初めて選手会の会長として
ストライキをやって、プロ野球オーナー界に一石を投じた
ことなんてどこにも言及していない。
昨年のことだよ。
これって、伝える内容に対する意図的なフイルター掛けの仕業ではないのかと思う。
小泉さんは、新人教育で「本質を見据える力:造反を見破る力」と力説したらしいけれど、
「本質を見据える力」は本当に重要です。
こうゆう事って、日常的に皆に分からないようにやられて
いるんじゃないかと考えた。
興味深い体験でした。