本日は朝10:00より警察系講習会が近所で開催される予定だったのだが、数日前の天気予報が雨だったため中止となった。
空いた時間でバイク屋さんにパーツ購入に出向く。
ショップオリジナルカラーのNinja H2。スマホで写真を撮ろうとしたら、わざわざ日の当たる場所に動かしてくれた。どうもすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/40c1cbc8175222db1d7e35c3e731511e.jpg)
午後は伊藤忠のバーゲンに行き、夕方から練習会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/b0d0cf972f552d34017b08dc6c48f816.jpg)
緩めの千鳥と4m間隔の直スラ、クランクとS字。
相当緩めとは言え、千鳥の走り方を忘れていたので最初は苦労した。
首を回してしっかりイン側のパイロンを見ないと。
ハイスロの感触を確かめるという点では、千鳥はちょうど良かった。
ノーマルより若干気をつけて丁寧に操作する必要はあるが、そんなに神経質になる必要もない感じだった。
後半は3本立てたパイロンをクルッと回ってから直スラ。
ラストはオフセット。
前輪がしっかり切れるよう意識。
空いた時間でバイク屋さんにパーツ購入に出向く。
ショップオリジナルカラーのNinja H2。スマホで写真を撮ろうとしたら、わざわざ日の当たる場所に動かしてくれた。どうもすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/40c1cbc8175222db1d7e35c3e731511e.jpg)
午後は伊藤忠のバーゲンに行き、夕方から練習会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/b0d0cf972f552d34017b08dc6c48f816.jpg)
緩めの千鳥と4m間隔の直スラ、クランクとS字。
相当緩めとは言え、千鳥の走り方を忘れていたので最初は苦労した。
首を回してしっかりイン側のパイロンを見ないと。
ハイスロの感触を確かめるという点では、千鳥はちょうど良かった。
ノーマルより若干気をつけて丁寧に操作する必要はあるが、そんなに神経質になる必要もない感じだった。
後半は3本立てたパイロンをクルッと回ってから直スラ。
ラストはオフセット。
前輪がしっかり切れるよう意識。