日光サーキットの走行会&クラブ練習会のダブルヘッダーに挑む。
前日夜と当日朝、腓腹筋痛予防に芍薬甘草湯を服用。
05:25出発。
佐野SAで給油&5分休憩して7時ちょっと前に到着。
先乗りしていたマイミク殿のご厚意でピットにバイクを停めることができた。

今回はDクラスに参戦。
1、2、3本目と楽しく走って、4本目は後半集中が切れた。




SNSつながりで知り合った方やそのサーキット仲間の方達と楽しく1日過ごすことができた。
今日一日、日光で一緒に過ごした方々にお礼を申し上げます。

ジャンケン大会にも参加したかったものの、本日はクラブの練習会もあったので16:30に退散。
練習会に向かう。
サーキット走行も楽しいが、スラロームは現実的な公道の速度域を上手に走るための練習になる。
(参加している方達の、安全に対する意識も学ぶところが多い)
コース設定を終え慣熟走行中の18:25、到着。
直スラ&クランク、S字。後半は、直スラをオフセットにレイアウト変更。
直スラはニー&踝グリップが大事。下半身でバイクを送り込む。
ハンドルが切れていくのを邪魔しないように気をつける。
サーキットにせよ、スラロームにせよ、セルフステアの大切さを実感した。
前日夜と当日朝、腓腹筋痛予防に芍薬甘草湯を服用。
05:25出発。
佐野SAで給油&5分休憩して7時ちょっと前に到着。
先乗りしていたマイミク殿のご厚意でピットにバイクを停めることができた。

今回はDクラスに参戦。
1、2、3本目と楽しく走って、4本目は後半集中が切れた。




SNSつながりで知り合った方やそのサーキット仲間の方達と楽しく1日過ごすことができた。
今日一日、日光で一緒に過ごした方々にお礼を申し上げます。

ジャンケン大会にも参加したかったものの、本日はクラブの練習会もあったので16:30に退散。
練習会に向かう。
サーキット走行も楽しいが、スラロームは現実的な公道の速度域を上手に走るための練習になる。
(参加している方達の、安全に対する意識も学ぶところが多い)
コース設定を終え慣熟走行中の18:25、到着。
直スラ&クランク、S字。後半は、直スラをオフセットにレイアウト変更。
直スラはニー&踝グリップが大事。下半身でバイクを送り込む。
ハンドルが切れていくのを邪魔しないように気をつける。
サーキットにせよ、スラロームにせよ、セルフステアの大切さを実感した。