モトクロス走行時のラップタイムを LIT PRO✕Garmin Instict2 DPでしばらく計測していたが、GarminはGPSの測位記録が1Hzのため走行ラインを正確にトレースすることはできないようだ。

というところで「$300以上で送料無料になるのでみんなでRaceBoxをまとめて購入しないか?」というお声がけに乗せてもらうことにした。

いざ実物を見ると結構デカい。
取り付け位置としてはFフェンダー、もしくはRフェンダーが一般的なようだが、
・KXのFフェンダーは直接貼り付けられるフラットなスペースがない→台座の自作が必要
・Rフェンダーは乗り降りの時に蹴飛ばしそうなのと、Rフェンダーがひん曲がる位マクれた時に吹っ飛んでいっちゃいそう
RAMマウントでハンドルバーに取り付けることも考えたが、転倒が多いダート走行ではやはりちょっと微妙だ。
ということでまずはお試しでFゼッケンプレート裏に貼り付けてみることにした。
テストなのでジップ袋に入れて両面テープとガムテープで貼り付ける。
