![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/715e47a8bb6573f08f8cc555a6f357b0.jpg)
ホイールに対してハンドルが真っ直ぐになってなかったのはどうやらハンドルバークランプボルトのシャフト部が微妙に曲がったからのようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/8fd3ff56e60eab179e68c0a4d7c00868.jpg?1700987517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/afe07a48eee0293b105d02be384dfa14.jpg?1700987548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/a68884f3ef996fe742cfb1f20d7962e5.jpg?1700975606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/4fb97a185c4d9371c8914914de994f10.jpg?1700975626)
MikaのRAWシリーズはφ22.2mmの部分が短くて、22mm用のハンドガードは装着できそうもないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/8fd3ff56e60eab179e68c0a4d7c00868.jpg?1700987517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/afe07a48eee0293b105d02be384dfa14.jpg?1700987548)
見た目にはわからないのだが、左右入れ替えてみると右側が手前に引かれたようになっていたのが逆に左側が引かれたようになるのでまぁそういうことなんだろう。
クランプボルト、ゴムブッシュ、ワッシャー類一式をカワサキオンラインで注文する一方、現状の部品をあれこれ左右入れ替えて真っ直ぐにならないかと模索したところ、見た目なんとかなった。
走ってるうちにズレてまた斜めになっちゃうようならその時に部品交換することにする。
バラしついでにハンドルバーを先日購入したMika Metals RAW STVに交換。グリップはdominoの一番標準的なやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/a68884f3ef996fe742cfb1f20d7962e5.jpg?1700975606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/4fb97a185c4d9371c8914914de994f10.jpg?1700975626)
MikaのRAWシリーズはφ22.2mmの部分が短くて、22mm用のハンドガードは装着できそうもないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます