今までに取り付けたパーツを少しずつノーマルに戻していたのだが、時間切れ。


マフラー等大物まで手を付けることができなかった。
仕方ないので売却先のバイク屋さんにお願いすることにする。
そういやホンダスポーツグリップヒーターのグリップの中ってどうなっているか知っていますか?
グリップラバーをむしり取るとこんな感じ。


この電熱線パーツ、ハンドルバーにカチカチに接着されていたので、タガネで叩き剥がした。


マフラー等大物まで手を付けることができなかった。
仕方ないので売却先のバイク屋さんにお願いすることにする。
そういやホンダスポーツグリップヒーターのグリップの中ってどうなっているか知っていますか?
グリップラバーをむしり取るとこんな感じ。


この電熱線パーツ、ハンドルバーにカチカチに接着されていたので、タガネで叩き剥がした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます