![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/f0b5a47606d22ebdb0db7d3a3baff3c1.jpg)
今年もやって来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/8215c17fac0e53056dcd3124049ab371.jpg?1639410042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/78093c7b4ba26be38464fbb59f27deb1.jpg?1639410144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/8f92889e9db8b7676e1c868594b4609d.jpg?1639410007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/8215c17fac0e53056dcd3124049ab371.jpg?1639410042)
08:45到着。
受付の際のくじ引きでWAKO'Sのパーツクリーナーをもらう。
まずは電動バイクSUR-RONをフラットコースで。マッドで轍が凄い。
次にテクニクスのKLX230R。これもフラットコースで。
バイクは乗りやすいけどコースコンディションが・・・。
しばらく自分のKXでミニコースを走る。
ヌルッとする箇所はあるけどヌタヌタのところはないのでまぁ何とか。
しばらくミニコースを走った後、MXコースに行ってみる。が、やはりコンディション的に楽しめず、一周で切り上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/78093c7b4ba26be38464fbb59f27deb1.jpg?1639410144)
再びミニコースに戻る。
13:50、KXは洗車して片付ける。
米を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/8f92889e9db8b7676e1c868594b4609d.jpg?1639410007)
最後15:00、PuretechのKX112SEを初級EDコースで試乗。
これは良い。これで車格がKLX230くらいあったらサイコーなんだけど。
初級EDコースは何ヵ所か西日で何も見えない所があった。
じゃんけん大会は何もゲットできず、16時過ぎに撤収。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます