最近はブラジルの輸出規制が一部、緩和されたことにより、プレコやキクラなどの興味深い魚が入ってきていますね!!
そんな中、オスカーも様々な産地のものが沢山入ってきましたて、私の興味の有るトカンチンスのクラッシピンニスなんかも入荷が有りますが、かなりの高額なんですね(汗
そんな魚達を見ていたらついついワイルドオスカーに目が行ってしまい、昨日、1匹、お持ち帰りしてしまいました(汗
ワイルドオスカー リオ ナナイです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/1cb89a3ce7ff378c0704a2ada1dff0c9.jpg)
このオスカーは、かなり前に入荷されたもので、その時から「綺麗な模様やな~」と思っていました。
昨日、久しぶりにあるショップに立ち寄ったらまだ、4匹が残っていました。
しかし、入荷はかなり前だったのにほとんど大きくなっていない、、、。
まぁ、ショップは基本的には入った魚を大きくならないように餌を制限するものですし、特にオスカー等は大きくなると売り難いのでしょうが、しかし、ここまで育たないものなんですね(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/49b2411d4a4660f48e81583469d5c2c1.jpg)
ブラジルのオスカーの話をしておきながら「なんでペルーオスカーやねん!!」という話は置いといて、このオスカーさん、なかなか良いと思いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/42a8dbee266788861c608b90f605ce6e.jpg)
白勝ちしているのも、いいのですが、頭や鰓付近、背中が黄色っぽくなっているのが気に入りました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/a56f8305af00eafaf072f8da8e7806e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/a263bbc4bc87a4d219a5f8761e0eb090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/4972750ea3746a8e0c9d55083f0e9f07.jpg)
それと、尻尾の付根に出るはずのアイスポットが見当たらないんです!!
もう少し大きくなって落ちついたら現れるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/7656345145957e1ce30c576021582aab.jpg)
しかし、やっぱりオスカーのベビーはかわいいですね~!!
ショップでのストック期間が長かったので大きく成長することは期待出来ないですが、大切に育てていきます。
ペルー産のオスカーは、ちょっと独特の色合いになるようですが、その中でもあまりオレンジスポットが出ずに黒に黄色のラインが入るような個体に育たないかと楽しみです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/9e7ba56099aefb124c7dd8e6ad434b3e.jpg)
↓ポチッとお願いします!!
そんな中、オスカーも様々な産地のものが沢山入ってきましたて、私の興味の有るトカンチンスのクラッシピンニスなんかも入荷が有りますが、かなりの高額なんですね(汗
そんな魚達を見ていたらついついワイルドオスカーに目が行ってしまい、昨日、1匹、お持ち帰りしてしまいました(汗
ワイルドオスカー リオ ナナイです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/1cb89a3ce7ff378c0704a2ada1dff0c9.jpg)
このオスカーは、かなり前に入荷されたもので、その時から「綺麗な模様やな~」と思っていました。
昨日、久しぶりにあるショップに立ち寄ったらまだ、4匹が残っていました。
しかし、入荷はかなり前だったのにほとんど大きくなっていない、、、。
まぁ、ショップは基本的には入った魚を大きくならないように餌を制限するものですし、特にオスカー等は大きくなると売り難いのでしょうが、しかし、ここまで育たないものなんですね(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/49b2411d4a4660f48e81583469d5c2c1.jpg)
ブラジルのオスカーの話をしておきながら「なんでペルーオスカーやねん!!」という話は置いといて、このオスカーさん、なかなか良いと思いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/42a8dbee266788861c608b90f605ce6e.jpg)
白勝ちしているのも、いいのですが、頭や鰓付近、背中が黄色っぽくなっているのが気に入りました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/a56f8305af00eafaf072f8da8e7806e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/a263bbc4bc87a4d219a5f8761e0eb090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/4972750ea3746a8e0c9d55083f0e9f07.jpg)
それと、尻尾の付根に出るはずのアイスポットが見当たらないんです!!
もう少し大きくなって落ちついたら現れるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/7656345145957e1ce30c576021582aab.jpg)
しかし、やっぱりオスカーのベビーはかわいいですね~!!
ショップでのストック期間が長かったので大きく成長することは期待出来ないですが、大切に育てていきます。
ペルー産のオスカーは、ちょっと独特の色合いになるようですが、その中でもあまりオレンジスポットが出ずに黒に黄色のラインが入るような個体に育たないかと楽しみです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/9e7ba56099aefb124c7dd8e6ad434b3e.jpg)
↓ポチッとお願いします!!
近所のショップに、何故かワイルドオスカーがたくさんいるんですが、手を出したら、私の性格上、止まらなくなるので、見なかったことにしています(^^;。
シンスピがおとなしければ、混泳に挑戦しても良いんですが無理でしょう。
本当に成長が楽しみな個体ですね。
kingyoman13
成長と共に変化の大きい魚は育てていても本当に楽しいですよね!!