オスカーの体色についてですが、以前の記事で「オスカーの飼育にブラック水槽は向かない、なぜなら、真っ黒になっちゃうから!!」と書きましたが、成長しきったオスカーならブラック水槽もアリかな?と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/d5f87b513a63b8429fe48c4cedb63e74.jpg)
我家のレッドベリーさんですが、現在、クリア水槽で飼育をしている為か、気分によってはこのように赤色が薄くなることがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/4618bd2cae39f96ded738df08187e838.jpg)
↑こちらは別日で、若干、赤色が濃くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/1c87f8b41079b8fd8be1c1f1d4873981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/05714cd8ec5340bd3b550e7174cb7212.jpg)
ブラック水槽で飼育されているオスカーの成魚を見ると、やはり全体的に黒っぽくは、なりますが、そのかわり赤色はかなり濃いような気がします。
赤色がしっかり出たオスカーならブラック水槽飼育も良いかも知れませんね!!
↓ポチッとお願いします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/d5f87b513a63b8429fe48c4cedb63e74.jpg)
我家のレッドベリーさんですが、現在、クリア水槽で飼育をしている為か、気分によってはこのように赤色が薄くなることがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/4618bd2cae39f96ded738df08187e838.jpg)
↑こちらは別日で、若干、赤色が濃くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/1c87f8b41079b8fd8be1c1f1d4873981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/05714cd8ec5340bd3b550e7174cb7212.jpg)
ブラック水槽で飼育されているオスカーの成魚を見ると、やはり全体的に黒っぽくは、なりますが、そのかわり赤色はかなり濃いような気がします。
赤色がしっかり出たオスカーならブラック水槽飼育も良いかも知れませんね!!
↓ポチッとお願いします!!
残念ながら、私はその日は忙しくて行けませんでした。