各産地別の差を見てみたいので、アマゾン最下流のマラジョー オスカーも押さえておきました。

↑某大阪店の個体と

↑猫屋さんからの個体です。
↓こちらが某大阪店個体です。





5匹ほどがストックされていましたが、皆、そんなに変わりは無くて地味目でした。
そんな地味な体色の個体が、成長と共に、どのように変化するのかを見てみようと思い、購入しました。
この子は写真によってはグリーンアイぽっくなりますね。
そして、↓こちらが猫屋さん個体です。

上、イニリダ産 下、マラジョー産




こちらには10匹くらいは居ました。
その中で赤い色が尻鰭や尾鰭に乗っている個体を選んでみました。
こうして見ると、鰓付近にも赤が出そうですし、お腹付近は緑地に黄色が出ているように見えます。
アマゾン下流域のオスカーの中には全体的に赤色が乗るのもいるそうですので、この子にはちょっと、期待しています!!
聞けば、マラジョー産も以前はけっこう良いお値段だったそうですが、今回の規制緩和でか、猫屋さんのはブリード オスカーと変わらないくらいまで値崩れしていますね(汗
これで、オスカーのベビーが4匹になりました!!

餌くれダンスが凄いです(汗
これから、ますます、ブラジル産のオスカーの入荷が増えるとは思いますので、楽しみです!!
↓ポチッとお願いします!!

↑某大阪店の個体と

↑猫屋さんからの個体です。
↓こちらが某大阪店個体です。





5匹ほどがストックされていましたが、皆、そんなに変わりは無くて地味目でした。
そんな地味な体色の個体が、成長と共に、どのように変化するのかを見てみようと思い、購入しました。
この子は写真によってはグリーンアイぽっくなりますね。
そして、↓こちらが猫屋さん個体です。

上、イニリダ産 下、マラジョー産




こちらには10匹くらいは居ました。
その中で赤い色が尻鰭や尾鰭に乗っている個体を選んでみました。
こうして見ると、鰓付近にも赤が出そうですし、お腹付近は緑地に黄色が出ているように見えます。
アマゾン下流域のオスカーの中には全体的に赤色が乗るのもいるそうですので、この子にはちょっと、期待しています!!
聞けば、マラジョー産も以前はけっこう良いお値段だったそうですが、今回の規制緩和でか、猫屋さんのはブリード オスカーと変わらないくらいまで値崩れしていますね(汗
これで、オスカーのベビーが4匹になりました!!

餌くれダンスが凄いです(汗
これから、ますます、ブラジル産のオスカーの入荷が増えるとは思いますので、楽しみです!!
↓ポチッとお願いします!!
そして、今日、balsa666さんのブログを見てビックリです。
コレコレ、マラジョー産だったんですね。今でも、ブルーの目が思い出されます(^^)d。
kingyoman13
昔を思い出し、産地別に揃えてみようかなと(笑)
次はノボアイロン産ですね!d(・∀<)
と,言いながら増えていますが、、、、。
成長後の姿がかなり想像し難いのもオスカー飼育の楽しみですね!!