最近、またまた導入しました!!
マラニョン オスカー
ブラジルのマラニョン州 “Maranhao” ではなくて、アマゾン本流とも言えるソリモエンス河の上流域、ペルー領のマラニョン川 “Rio Maranon” の方ですね。
この写真で見るとラインが黄色く見えますが、実物はけっこうなオレンジ色なんです。
最近、入荷のあったトカンチンス パルマス産のクラッシピンニスのオレンジ色に近い色合いだと思っています。
フラッシュを焚くと色が違って見えたりしますね。
このオスカーは猫屋さんで購入しました。
おじさん曰く「マラニョンからのオスカーは初めての入荷でここまで派手な色合いのオスカーは珍しい」とのことでした。
たしかにこのサイズ(5cm)でオレンジスポットに背鰭と尾鰭のエッジに赤みがあるオスカーは珍しいのでは!?
一昨日、猫屋さんに行ったらまだ在庫が居ましたので、さらに2匹追加しちゃいました(汗
また,成長過程を報告します!!
↓ポチッとお願いします!!
マラニョン オスカー
ブラジルのマラニョン州 “Maranhao” ではなくて、アマゾン本流とも言えるソリモエンス河の上流域、ペルー領のマラニョン川 “Rio Maranon” の方ですね。
この写真で見るとラインが黄色く見えますが、実物はけっこうなオレンジ色なんです。
最近、入荷のあったトカンチンス パルマス産のクラッシピンニスのオレンジ色に近い色合いだと思っています。
フラッシュを焚くと色が違って見えたりしますね。
このオスカーは猫屋さんで購入しました。
おじさん曰く「マラニョンからのオスカーは初めての入荷でここまで派手な色合いのオスカーは珍しい」とのことでした。
たしかにこのサイズ(5cm)でオレンジスポットに背鰭と尾鰭のエッジに赤みがあるオスカーは珍しいのでは!?
一昨日、猫屋さんに行ったらまだ在庫が居ましたので、さらに2匹追加しちゃいました(汗
また,成長過程を報告します!!
↓ポチッとお願いします!!
ワイルドオスカー、増えてますね~。
写真の個体は、今からこれだけ模様が出ていれば、期待大ですね。
このサイズは、かわいくていいですね。
kingyoman13
この柄が成長と共にどう変化するのか楽しみです。
是非、成長記録を、お願いしますよ!!
なお、猫屋さんにはまだ2回しか行ってません。2回とも店内に約1時間ほど居ましたが、他のお客様にお会いした事がございません。平日の午後だったからでしょうか?大阪ではどんな感じのマニアな方々が来るのかなぁと期待していたんですが♪
あとはワークスフィッシュも店長が、超魚好きなのでマニアックで面白いですよ!!