今年も今日・明日鯵ヶ沢でC-POINTが開催されてます。
C-POINTとは、モノ作りのアーティストが鯵ヶ沢に集結し、展示即売会をやるイベントです。
私は今回で4回目です。
http://c-point-c.com/?page_id=5
http://www.k2.dion.ne.jp/~c-point/
どうもこの季節になると気になって仕方がありません。
今年はどんな店が来てるんだろう?と。
口コミで広がったのか、
年々参加者と見物客が増えてる気がします。
家から車で40分ぐらいのとこに会場があるので、私はラッキーかも。
今日も11時30分ごろに着いたら、すでに会場脇の駐車場は満車です。
天気もよく海からの風が気持ちがいい。
いつもは何を買うのか決めずにぶらぶらしながら、買ってましたが、今回は始めから「茶碗」を買おうと決めてました。
さすがに4回目となれば毎年着てる店もすぐわかり、珍しさもなくなるものです。
さて、今回購入したのは、「なの工房」さんのお茶碗。
一目ぼれです。
にゃんこの柄に思わず・猫好きの修正が。
柄とかもっと変わったものを買おうと思ってたんですが、けっこうどの店も茶碗が3000円はくだらないのです。
しかしこの店は1000円でした。
益子焼きですよ。
茶碗の中にも猫が、そして外側にも猫の手足が中身と対になって描かれてるんです。
トラ模様がかわいい。
手持ち具合も良いし、手触りもいいので気に入りました。
目をパッチリ開けてるにゃんことつぶってるにゃんこがあったのだけど、
つぶってるほうがらしいのでそっちを買いました。
他にも素敵な作品いっぱいあるみたいです↓
なの工房
http://www.nanopottery.com/
C-POINTとは、モノ作りのアーティストが鯵ヶ沢に集結し、展示即売会をやるイベントです。
私は今回で4回目です。
http://c-point-c.com/?page_id=5
http://www.k2.dion.ne.jp/~c-point/
どうもこの季節になると気になって仕方がありません。
今年はどんな店が来てるんだろう?と。
口コミで広がったのか、
年々参加者と見物客が増えてる気がします。
家から車で40分ぐらいのとこに会場があるので、私はラッキーかも。
今日も11時30分ごろに着いたら、すでに会場脇の駐車場は満車です。
天気もよく海からの風が気持ちがいい。
いつもは何を買うのか決めずにぶらぶらしながら、買ってましたが、今回は始めから「茶碗」を買おうと決めてました。
さすがに4回目となれば毎年着てる店もすぐわかり、珍しさもなくなるものです。
さて、今回購入したのは、「なの工房」さんのお茶碗。
一目ぼれです。
にゃんこの柄に思わず・猫好きの修正が。
柄とかもっと変わったものを買おうと思ってたんですが、けっこうどの店も茶碗が3000円はくだらないのです。
しかしこの店は1000円でした。
益子焼きですよ。
茶碗の中にも猫が、そして外側にも猫の手足が中身と対になって描かれてるんです。
トラ模様がかわいい。
手持ち具合も良いし、手触りもいいので気に入りました。
目をパッチリ開けてるにゃんことつぶってるにゃんこがあったのだけど、
つぶってるほうがらしいのでそっちを買いました。
他にも素敵な作品いっぱいあるみたいです↓
なの工房
http://www.nanopottery.com/