弘前市は盆地なんで暑い。
今日もそうだが、海に近い青森と比べるとだいぶ気温差があるだろう。
30度はいってるに違いない。
そんな暑いある日、ふとしたことからKさんとお昼を食べに「高砂」へいった。
あの日も暑くて、なぜか頭に「そば」が浮かんだのだ。
で、そばで割りと有名なのがこの「高砂」だ。
一度いってみたかったし、そのときは時間をK氏とある理由でつぶさなければならなかったので、くるまで時間がかかると評判のこの店にいった。
場所がわからないので、携帯のサイトでチェック。
お城にも近いそこはとても趣のある建物であった。
門構えからして立派(写真)。
昔からある古い家屋を利用してるのだろう。
中に入ると石の床の広い勝手口に土間を上がり、座敷が二間続きで開放されていて、庭からの景色が見渡せる。
なによりめちゃ涼しい。
心地よい風が吹き抜けてるんだ。
あまりの外との気温差にしばし唖然とした。
どうして外はあんなに暑いのに中はこれほど涼しいのか。
昔の家屋ってすばらしい。
庭に面した座敷に席が空いてたので腰を落ち着けた。
うーん、いいねぇ。
さて、Kさんはざる。私は天ざる注文した。
近くのテーブルの人も天ざるが多く、値段はめっちゃ高いのだが(1450円)、そのてんぷらのおいしそうなのに惹かれてしまった。
それでもそんなに待たずに料理が運ばれてきた。
そばもおいしいが、てんぷらもめっちゃうまかった。
蕎麦湯もいただいてかなりまったりできた。
涼しい風が心地よく、食べ終わっても席を去りがたしであった。
何よりこの建物を見るだけでも一軒の価値がある場所であろう。
○高砂 青森県弘前市大字親方町1-2 営業時間11時~18時
今日もそうだが、海に近い青森と比べるとだいぶ気温差があるだろう。
30度はいってるに違いない。
そんな暑いある日、ふとしたことからKさんとお昼を食べに「高砂」へいった。
あの日も暑くて、なぜか頭に「そば」が浮かんだのだ。
で、そばで割りと有名なのがこの「高砂」だ。
一度いってみたかったし、そのときは時間をK氏とある理由でつぶさなければならなかったので、くるまで時間がかかると評判のこの店にいった。
場所がわからないので、携帯のサイトでチェック。
お城にも近いそこはとても趣のある建物であった。
門構えからして立派(写真)。
昔からある古い家屋を利用してるのだろう。
中に入ると石の床の広い勝手口に土間を上がり、座敷が二間続きで開放されていて、庭からの景色が見渡せる。
なによりめちゃ涼しい。
心地よい風が吹き抜けてるんだ。
あまりの外との気温差にしばし唖然とした。
どうして外はあんなに暑いのに中はこれほど涼しいのか。
昔の家屋ってすばらしい。
庭に面した座敷に席が空いてたので腰を落ち着けた。
うーん、いいねぇ。
さて、Kさんはざる。私は天ざる注文した。
近くのテーブルの人も天ざるが多く、値段はめっちゃ高いのだが(1450円)、そのてんぷらのおいしそうなのに惹かれてしまった。
それでもそんなに待たずに料理が運ばれてきた。
そばもおいしいが、てんぷらもめっちゃうまかった。
蕎麦湯もいただいてかなりまったりできた。
涼しい風が心地よく、食べ終わっても席を去りがたしであった。
何よりこの建物を見るだけでも一軒の価値がある場所であろう。
○高砂 青森県弘前市大字親方町1-2 営業時間11時~18時