BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

西の魔女が死んだ

2008-07-07 17:00:31 | 映画・TV・観劇
私の好きな小説「西の魔女が死んだ」が映画になった。
映画化が決まったときから楽しみで、公式ブログなどちょくちょくのぞきにいったりしてたんだけど、やっと見に行けた。
緑や森がなんといってもきれい。
おばあちゃんの住む家がすごく可愛いのだ。
台所もまいの住む家も庭も畑も!
そしておばあちゃんもイメージどおりです。
笑顔やしぐさや話し方、、、どれをとってもいい。
おばあちゃん役はサチ・パーカーさんです。
さりげなく持ってる知識をまいに教えるところが素敵。
寝ぼけて起きてきた舞に、庭に呼び出し、
「これはなんだと思いますか?」
「ニラ?」
「おしぃ、これはニンニクです。ニンニクを飢えておくと(近くに植えてる)バラに虫がつかないの」
って諭すシーンがすごく好き。

他にも生活に取り入れたいおばあちゃんの知識がいっぱいです。
ワイルドストロベリージャムを作るとこや、
ハーブティを農薬の代わりに畑にまくところ(こうすると虫が逃げ出す)、
洗ったシーツをラベンダーの上に干す(こうするといい匂いがつく)、
よく眠れるおまじないの玉ねぎ、
魔女修行をするまいの生活がすごくうらやましい。

そして色々厳しいことをいうおばあちゃんだけど、夜中にクッキーを焼いてまいの部屋に持ってくる。このシーンも好きです。
「おばあちゃん、もう歯を磨いたんだけど」
「私もです(にっこり笑ってクッキーを美味しそうにつまむ)」

どちらかといえば非現実っぽい内容なのに、
かといえばゲンジさんのような人や、ママとおばあちゃんの関係とか、現実の厳しさをちゃんと表してるシーンもあって、なかなか深い話だと思います。

山梨の清里に映画のセットが一般公開されてて、行って見たいなぁと思いました。

おばあちゃんの「ナイナイスゥィーティ!」が好きですね。

http://nishimajo.com/top.html(映画公式HP)