施設園芸実験室でこんなものを見つけました。
ポイントカードと書かれています。
おそらくこれは環境システム科の学校設定科目
「起業チャレンジ」で結成された生徒の模擬農業法人が
発行するために準備しているものでしょう。
起業チャレンジという科目は生徒たちが自ら作付け、栽培法、
さらに販売法を考え1年間の農業経営に取り組むという
名久井農業高校にしかないユニークな学習です。
生徒たちは3社に分かれて経営活動成功という山頂を目指すのですが
その登山ルートは全くの自由で彼らに任されます。
すると不思議なことに彼らは自由とともに大きな責任感を感じるようになり
授業が終わった昼休みや放課後まで自主的に残って活動するようになります。
このような科目を立ち上げて今年で20年経ちますが
生徒たちの見せる行動はほぼ毎年変わりません。
まさに人間は自ら目標を立て、それが認められると
モチベーションがとんでもなく高まるという現象を何年も見てきました。
この活動スタイルを研究に取り入れたのがチームフローラフォトニクス。
一人ひとテーマのいうのがそのあらわれです。
さあ今年の起業チャレンジでも意欲あふれる活動が見られそうです。
ポイントカードと書かれています。
おそらくこれは環境システム科の学校設定科目
「起業チャレンジ」で結成された生徒の模擬農業法人が
発行するために準備しているものでしょう。
起業チャレンジという科目は生徒たちが自ら作付け、栽培法、
さらに販売法を考え1年間の農業経営に取り組むという
名久井農業高校にしかないユニークな学習です。
生徒たちは3社に分かれて経営活動成功という山頂を目指すのですが
その登山ルートは全くの自由で彼らに任されます。
すると不思議なことに彼らは自由とともに大きな責任感を感じるようになり
授業が終わった昼休みや放課後まで自主的に残って活動するようになります。
このような科目を立ち上げて今年で20年経ちますが
生徒たちの見せる行動はほぼ毎年変わりません。
まさに人間は自ら目標を立て、それが認められると
モチベーションがとんでもなく高まるという現象を何年も見てきました。
この活動スタイルを研究に取り入れたのがチームフローラフォトニクス。
一人ひとテーマのいうのがそのあらわれです。
さあ今年の起業チャレンジでも意欲あふれる活動が見られそうです。