花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

フローラ始動!

2018年06月18日 | 研究
チームフローラフォトニクスの2人が発表練習をしています。
名久井農業高校では今週の木曜日、金曜日の2日間に渡り
農業クラブの県大会が開催されます。
毎年のように出場してきたチームフローラ。
「解散を控えた最後の挑戦」と思える画像ですが実は違います。
彼らは次週の火曜日に東京の日本未来科学館で開催される
日本水大賞の表彰式で発表するために練習しているのです。
当日は秋篠宮殿下がご臨席になられ発表をご覧になります。
したがって発表時間をオーバーしてスケジュールを
1分たりとも遅らせてはなりません。
そこで水質分析の合間を見つけて練習を始めたのです。
ストックホルムに行くのは二人ですが
日本の表彰式ではメンバー5人全員で参加することになっています。
農業クラブ県大会の運営に全校生徒が携わる小規模校の名農。
一人二役、三役。あっちこっちで忙しさがピークになっています。
コメント

ひょっこりといえば?

2018年06月18日 | 研究
フローラが取組んでいる作物の水上栽培。
温室ではそれほど心配しなくてもうまく育つのですが、
時々寒さや風雨に見舞われる屋外ではなかなかうまくいきません。
ところが6月に入り気温が安定したのでしょうか
このところ作物たちも元気になってきました。
水に浮かんでいるのはトウモロコシやマメ類。
どちらの植物も地球に誕生して何万年も経つと思いますが
まさか水の上で暮らすことになるとは
考えたこともなかったと思います。
しかし植物は想像以上に環境適応能力が高く、
ちょっとした配慮さえしてあげると
ほとんどの植物がこのような水上栽培ができそうです。
現在、テレビではひょっこりはんという芸人さんが大活躍ですが
年齢が上の人ならば「ひょっこり」といえば
昔、NHKでやっていた番組「ひょっこりひょうたん島」を思い出しませんか。
この島は海に浮かんでいて、風まかせに位置を変えます。
チームが取り組む水上栽培も大型タイプはアンカーロープで止めていますが
大きなハス鉢で行っている実験はいかだの上に乗っているだけの浮島状態。
まるでひょっこりひょうたん島です。
これからのどんどん大きくなるはずです。
コメント