チームの温室脇にあるブルーベリーの大きな鉢。
今年もご覧のとおり、ちゃんと結実しています。
食べるにはまだ小さすぎますが
これからぐんぐん育つはずです。
この成長を楽しみにしているのは
何もチームフローラだけではありません。
野鳥も今か今かと待っているのです。
問題はいつ食べるか。
早く食べると美味しくありません。
しかし完熟するのを待っていると
相手にやられてしまいます。
まるで時間一杯となった相撲の立合い。
一触即発の張りつめた空気に包まれる温室前です。
さて先日、南部町は今年のフルーツ娘を発表しました。
町をPRする大切な役割ですが、
今年は2名の名農生が選ばれました。
また今日は高校総体の開会式。
青森県の高校生が各地で熱戦を繰り広げます。
いろいろな分野で頑張るチーム名農の活躍を期待しましょう。
今年もご覧のとおり、ちゃんと結実しています。
食べるにはまだ小さすぎますが
これからぐんぐん育つはずです。
この成長を楽しみにしているのは
何もチームフローラだけではありません。
野鳥も今か今かと待っているのです。
問題はいつ食べるか。
早く食べると美味しくありません。
しかし完熟するのを待っていると
相手にやられてしまいます。
まるで時間一杯となった相撲の立合い。
一触即発の張りつめた空気に包まれる温室前です。
さて先日、南部町は今年のフルーツ娘を発表しました。
町をPRする大切な役割ですが、
今年は2名の名農生が選ばれました。
また今日は高校総体の開会式。
青森県の高校生が各地で熱戦を繰り広げます。
いろいろな分野で頑張るチーム名農の活躍を期待しましょう。