花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

テーマは人間と植物の共生

2020年03月21日 | 研究
カクタスライトを点灯するとこうなります。
文化祭で試験販売したところ、とても可愛いとみなさんに大人気。
飛ぶように売れたのを覚えています。
人はパソコンに電源を入れることでサボテンに光合成で使う光を供給します。
その代わりにサボテンは優しい光とともに、パソコンを使う人に癒しを与えてくれます。
テーマは「人間と植物の共生」。
今から10年以上も前の作品ですが、面白いグッズだと思います。
培地は光合成の関係から青や赤がオススメですが
変えることもできるので、お客様の要望に応えることもできます。
たくさんのサボテンの種類と色とりどりの培地の組み合わせ。
まさにオーダーメイドの商品でした。
ではこのサボテン、どうやって育てると思いますか。
実は着色した培地に消毒した種子を直接まくのです。
2週間もすると発芽してちょっと面白い姿が現れます。
培地もこだわったジェランガム培地。
一般的な寒天培地と違って濁りがないので
きれいな光を周囲に放つことができるからです。
今でも本気で商品化したいグッズです。
コメント

アイデア満載

2020年03月21日 | 研究
名農生がいないので、古いデータを整理しています。
さて、これも古い研究というか作品のひとつ。
木製の台に培養試験管が収まっています。
またなぜかその台からUSBのコードが伸びています。
ではこの不思議な装置というかグッズは何だと思いますか。
使い方は簡単。このUSBをパソコンに挿すだけ。
するとこの台の中、試験管の底に組み込んだ白色LEDが点灯します。
これはかつて前任校の生物工学研究室の生徒たちと考案したインテリアグッズ。
着色した培地がLEDに照らされてきれいな色に輝くのを楽しもうというおもしろ商品。
名前は「カクタスライト」といいます。
実に単純な装置ですが、この中はいろいろな工夫が詰め込まれています。
まず中の植物。カクタスというのはサボテンのことです。
一般に植物培養では、いかに健全に早く生育させるかを考えます。
ところがこれは違います。長い間、試験管内の鑑賞したいため
いかに健全にそしてゆっくり育つかを考えたのです。
そこで行き着いたのがCAM型光合成のサボテン類。
見慣れた姿のさまざまなウチワサボテンはもちろん、
砂漠の宝石と呼ばれるリトープスなどの多肉植物まで培養に成功。
お好きなものを選ぶことができます。
さらにパソコンは室内で使うため、どうしても光不足となります。
そこで植物が光合成のために吸収する青色や赤色に培地を染めているのです。
何度も実験を行い、透明の培地よりも健全に育つことがわかっています。
さらにこの台。なんと青森ヒバを使っています。
下北の木工所の全面協力で特殊な形の台を作ってくれました。
では点灯してみましょう。
コメント