決して大きくない土肥実験室で発表練習をしている3組のFLORA。
この日、録音を行う次鋒メンバーに「うるさい」と叱られた2組は
すぐお隣の農業クラブ室に逃げ込みました。
自分自身の大声が理由で難民になった彼ら。
録音が終わるまでの約30分間、ここで練習することにしました。
それにしても元気な先鋒チーム。
今週末が初陣なので張り切っています。でも元気な理由はまだあります。
来月、関西で開催される2つの大会に出場するのですが
発表者の1人が部活動の大会のため参加できません。
したがって彼の出走チャンスは、他のメンバーより少ないのです。
それでなくてもフローラダービーの最下位争いをしている彼。
なんとか今週末に結果を出そうと必死な思いが声に現れているのだと思います。
農業クラブ室は土肥実験室よりも玄関や職員室に近い場所にあります。
農業クラブ室で戸を閉めて練習しているのですが
声が漏れ聞こえてきます。その結果、今度は何をしているんだと
廊下で声の出どこをキョロキョロ探している先生が現れました。
もし本番の会場にマイクがあったら、音量をセーブしないと
耳が痛くなりそう。今日は大会前最後の練習。壮行式です。