Eos7Dを購入してからはや3ヶ月、このごろ50-500ズームとの相性が悪いのか、なかなかピンがこない。

自分の部屋から電線にとまっているヒヨドリを撮ってみる。ピンが甘い…。
上空を通過する機体となると前よりピンが来るまでに時間がかかり、ワンショットごとにAFを微調整しなければいけない。

JA006D JL3100

KE A300だと思う

JA773J JL0323
ここまで合わせるのに苦労する…。
天気もいいことだし、昼食後に東濃牧場へ行ってカメラについているマイクロアジャスト機能で調整することにする。レンズごとにカメラで焦点距離の微調整ができる。なんともありがたい機能だよ。

先日降った雪がまだ融けていないどころか誰も通っていない。こういうところは4WDでよかったと思うと同時に血が騒ぐ。車が壊れない程度に無茶をする。
東濃牧場について約7キロ先の根ノ上高原(保古山)の電波塔郡を目標に調整を行う。三脚を立てて、レリーズはタイマー、シャッター速度、絞りは固定でAFのみでピントを合わせる。

向こうも雪がすごいみたい。

左が調整前、右が調整後の画像。右のほうがアンテナ素子がはっきり写っている。

調整中に通過した機体。SKY機かな。

調整中に通過したジャンボ。シャッターがタイマーになっていたせいもあり完全にシャッターチャンスは逃していたがピンはきている。TG B74北米方面行き。

JA8265

JA8275

JA8399 JL0325
そろそろお茶の時間だし、ピンも来たようなのでRTB。後ろを振り向くととこんな風景。

※北海道ではありません(笑

JA8985 JL0329
こんなにきれいに晴れた日、遠くの山もきれいに見える。阿木川ダムに立ち寄り堤体から御嶽山を撮影することにする。

笠置山と恵那市内。北風が堤体を駆け上ってくるからめちゃくちゃ風が強いし寒い!

御嶽山。元サイズだと山小屋まで見えました。
帰宅後、3時のおやつを食べてからベランダでスポッティング。

JA52AN

JA8368

JA8942


JA9660 AS332L 中日本航空

JA8295


JA8957 NH0259 ポケモン

JA8561 JL1849

JA852A NH1840

JA8304 NH0710
今日の状況では、セントレアのアプローチで上空通過高度13000ft、エンルートで3~40000ftくらい。明日も撮ってみてこのセッティングでいけるか決めよう。

自分の部屋から電線にとまっているヒヨドリを撮ってみる。ピンが甘い…。
上空を通過する機体となると前よりピンが来るまでに時間がかかり、ワンショットごとにAFを微調整しなければいけない。

JA006D JL3100

KE A300だと思う

JA773J JL0323
ここまで合わせるのに苦労する…。
天気もいいことだし、昼食後に東濃牧場へ行ってカメラについているマイクロアジャスト機能で調整することにする。レンズごとにカメラで焦点距離の微調整ができる。なんともありがたい機能だよ。

先日降った雪がまだ融けていないどころか誰も通っていない。こういうところは4WDでよかったと思うと同時に血が騒ぐ。車が壊れない程度に無茶をする。
東濃牧場について約7キロ先の根ノ上高原(保古山)の電波塔郡を目標に調整を行う。三脚を立てて、レリーズはタイマー、シャッター速度、絞りは固定でAFのみでピントを合わせる。

向こうも雪がすごいみたい。

左が調整前、右が調整後の画像。右のほうがアンテナ素子がはっきり写っている。

調整中に通過した機体。SKY機かな。

調整中に通過したジャンボ。シャッターがタイマーになっていたせいもあり完全にシャッターチャンスは逃していたがピンはきている。TG B74北米方面行き。

JA8265

JA8275

JA8399 JL0325
そろそろお茶の時間だし、ピンも来たようなのでRTB。後ろを振り向くととこんな風景。

※北海道ではありません(笑

JA8985 JL0329
こんなにきれいに晴れた日、遠くの山もきれいに見える。阿木川ダムに立ち寄り堤体から御嶽山を撮影することにする。

笠置山と恵那市内。北風が堤体を駆け上ってくるからめちゃくちゃ風が強いし寒い!

御嶽山。元サイズだと山小屋まで見えました。
帰宅後、3時のおやつを食べてからベランダでスポッティング。

JA52AN

JA8368

JA8942


JA9660 AS332L 中日本航空

JA8295


JA8957 NH0259 ポケモン

JA8561 JL1849

JA852A NH1840

JA8304 NH0710
今日の状況では、セントレアのアプローチで上空通過高度13000ft、エンルートで3~40000ftくらい。明日も撮ってみてこのセッティングでいけるか決めよう。