30日
今日はこれまでとはまた別のところへトライへ。
土曜日とはいえ混むことが予想されたのでちょっと早めに出発。
熟練の仕上げ担当と一緒なので気が楽だ。
名古屋インター付近で混むかと思ったがあっさりと通過し三好インターで降りる。
しかし、到着時間はトライ開始5分前。インターから結構遠かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/a969c018fbf63403ae09d64dcfb52f0c.jpg)
8:57 JA01FJ 今日の会社は小牧R/W34の延長線上。
立て続けに2連のトライを行い特に問題もなく終了。
必要な物取りも出来て一安心。
時計を見るとちょうど12時。
それじゃお昼ご飯をどこかで食べて帰りますか。
帰りは東海環状道せと赤津から乗るつもりでそっち方面へ。
「何食べますか?和食洋食?」「寒かったからうどんでも食べよ」
しかし、サガミは嫌とか何だかんだ言っているうちにお店が少なくなってくる。
しかも気が付いたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/13f53525319d78a2f5ac585789dcfc61.jpg)
JA116D EC135P2+ 愛知医科大学付属病院/中日本航空 愛知医大に来ちゃった(爆
結局、瀬戸市内の怪しげなうどん屋さんに入る。
自分は唐揚げ定食で通常ミニサイズのうどんを大盛り(普通サイズ)へ変更。
目の前に品が来たときは目を疑った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/2f34c45a6e302b591f303b77c264c8c4.jpg)
こんなに唐揚げ食べきれないよ(笑
見本の写真より小さくてがっかり、はよく聞く話だが写真の2倍近い大きさの物が出てきたときはどうしたらいいのか(笑
そのためなのか、ちゃんとパックも置いてありました。
流石に2個は残して家に持って帰りました。
31日
長女が待ちに待ったお父さんの休みの日。
寝起きからずっとお父さん、お父さんとついてくる。
家のことを終わらせてから長女と公園へ。
川沿いの公園で遊びたいとのリクエストでそちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/fd9e1b122b24d0608cd3d80253fe44b7.jpg)
石を投げて遊ぶ長女。
遊具で一通り遊んだところで時計を見るとそろそろ帰る時間。
置いてくぞ~と声をかけつつゆっくり車に戻る。
駐車場に近づくとカメラを携えた一団体が。何を狙っているかと思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/afab3ec09e3a63cb39295a35f0e89279.jpg)
カワセミが魚を狙って待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/fa290a06d881d4b94adccbdf44833af3.jpg)
シャッタースピード1/800でも間に合わない。
愛好家が川沿いに杭等を立てて撮影しやすいようにしてあるようだ。
自分が中学生の頃、この辺りで泳いでいる時にも飛んでいたな~。
お昼ご飯を食べてお昼寝。
始めはお母さんと寝る!と言っていた長女だがお父さんと寝ることにしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/6254a9cb04e44751734db7796106994f.jpg)
まずは長女が次女に「いないいないばぁ」を読み聞かせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/114cec85fb9efd7732e17011a5c2d59b.jpg)
13:14 #489 岐阜基地で体験搭乗会でもやっていたのかな?入間方面へ。
お昼寝から起きた長女、おやつを食べてから今度は
「ガラガラ滑り台の公園に妹と行きたい」と言う。
自分一人で子供二人はまだ未体験。
しかし、次女も1歳過ぎたし色々やらせてみてもいいかも。
公園に着き、長女が率先して遊具へ。
そしてちゃんとした座席部分を次女に譲り、自分はその後ろに座り次女をフォローする。
教えたわけじゃないのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/fd98b62259a30cc9716aca08156f6974.jpg)
次女もゆらゆら揺れるのが気に入ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/90bc57771f2aa348bea17769fa1fd0b3.jpg)
16:08 JA4110 ビーチクラフトA36
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/649ce8fda628932efc1d0902c9cb7912.jpg)
お姉ちゃんは自分の後ろで次女が来るのを待っている。
結構次女も体力がついてきたようで結構な坂道を2回登る。
最後にこのように尻餅をついたけど成長ぶりに一安心。
とはいえ、3月の航空祭の際には全員で行かないと大変だろうな~。
今日はこれまでとはまた別のところへトライへ。
土曜日とはいえ混むことが予想されたのでちょっと早めに出発。
熟練の仕上げ担当と一緒なので気が楽だ。
名古屋インター付近で混むかと思ったがあっさりと通過し三好インターで降りる。
しかし、到着時間はトライ開始5分前。インターから結構遠かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/a969c018fbf63403ae09d64dcfb52f0c.jpg)
8:57 JA01FJ 今日の会社は小牧R/W34の延長線上。
立て続けに2連のトライを行い特に問題もなく終了。
必要な物取りも出来て一安心。
時計を見るとちょうど12時。
それじゃお昼ご飯をどこかで食べて帰りますか。
帰りは東海環状道せと赤津から乗るつもりでそっち方面へ。
「何食べますか?和食洋食?」「寒かったからうどんでも食べよ」
しかし、サガミは嫌とか何だかんだ言っているうちにお店が少なくなってくる。
しかも気が付いたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/13f53525319d78a2f5ac585789dcfc61.jpg)
JA116D EC135P2+ 愛知医科大学付属病院/中日本航空 愛知医大に来ちゃった(爆
結局、瀬戸市内の怪しげなうどん屋さんに入る。
自分は唐揚げ定食で通常ミニサイズのうどんを大盛り(普通サイズ)へ変更。
目の前に品が来たときは目を疑った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/2f34c45a6e302b591f303b77c264c8c4.jpg)
こんなに唐揚げ食べきれないよ(笑
見本の写真より小さくてがっかり、はよく聞く話だが写真の2倍近い大きさの物が出てきたときはどうしたらいいのか(笑
そのためなのか、ちゃんとパックも置いてありました。
流石に2個は残して家に持って帰りました。
31日
長女が待ちに待ったお父さんの休みの日。
寝起きからずっとお父さん、お父さんとついてくる。
家のことを終わらせてから長女と公園へ。
川沿いの公園で遊びたいとのリクエストでそちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/fd9e1b122b24d0608cd3d80253fe44b7.jpg)
石を投げて遊ぶ長女。
遊具で一通り遊んだところで時計を見るとそろそろ帰る時間。
置いてくぞ~と声をかけつつゆっくり車に戻る。
駐車場に近づくとカメラを携えた一団体が。何を狙っているかと思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/afab3ec09e3a63cb39295a35f0e89279.jpg)
カワセミが魚を狙って待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/fa290a06d881d4b94adccbdf44833af3.jpg)
シャッタースピード1/800でも間に合わない。
愛好家が川沿いに杭等を立てて撮影しやすいようにしてあるようだ。
自分が中学生の頃、この辺りで泳いでいる時にも飛んでいたな~。
お昼ご飯を食べてお昼寝。
始めはお母さんと寝る!と言っていた長女だがお父さんと寝ることにしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/6254a9cb04e44751734db7796106994f.jpg)
まずは長女が次女に「いないいないばぁ」を読み聞かせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/114cec85fb9efd7732e17011a5c2d59b.jpg)
13:14 #489 岐阜基地で体験搭乗会でもやっていたのかな?入間方面へ。
お昼寝から起きた長女、おやつを食べてから今度は
「ガラガラ滑り台の公園に妹と行きたい」と言う。
自分一人で子供二人はまだ未体験。
しかし、次女も1歳過ぎたし色々やらせてみてもいいかも。
公園に着き、長女が率先して遊具へ。
そしてちゃんとした座席部分を次女に譲り、自分はその後ろに座り次女をフォローする。
教えたわけじゃないのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/fd98b62259a30cc9716aca08156f6974.jpg)
次女もゆらゆら揺れるのが気に入ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/90bc57771f2aa348bea17769fa1fd0b3.jpg)
16:08 JA4110 ビーチクラフトA36
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/649ce8fda628932efc1d0902c9cb7912.jpg)
お姉ちゃんは自分の後ろで次女が来るのを待っている。
結構次女も体力がついてきたようで結構な坂道を2回登る。
最後にこのように尻餅をついたけど成長ぶりに一安心。
とはいえ、3月の航空祭の際には全員で行かないと大変だろうな~。