東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

仕事がない?

2009年01月25日 22時59分41秒 | Weblog
 先週はボードに行って、月、火曜日と全身筋肉痛に悩まされたけど、水曜日以降は普段通りの生活に。彼女の方は何てことなかったらしい。くそぅ、歳の差か、それとも運動不足か…。
 筋肉痛は治ったけど、まだ尾骶骨付近がかがんだりした瞬間に痛むことがある。押しても痛くないけど、何かの拍子に痛い。何回も尻からこけてるからな。


 今日までにやらなければいけない仕事が押していて日曜出勤となる。世の中不況、残業どころか操業停止までする会社もある。自分の会社もそのうちそうなるかもしれないけど、中小企業は大企業について行くためには必死。とんでもない納期を迫られてもそれをこなして信用を得ていく。んでそのしわ寄せが自分みたいに休日出勤となる。仕事面白いから平気だけどね。
 経営者としてはこの先半年はきついのだろうと思う。素人考えだが、赤字になるのは必至だろう。
 いかに赤字を少ない状態でこの局面を乗り越えていけるか。この不況を乗り越えることができたなら会社としては非常にプラスになるだろう。不況を乗り越えるときに培ったノウハウをそのまま使って行けばいいのだから。


 本当は今月中旬までに長野でフライトをしようと考えていたけどいろいろあるうちに長野も1ヶ月ほどの冬篭り期間に突入。最後にフライトしてからもう丸2ヶ月がたってしまう。ちょっと焦る。2月になれば仕事も減ってはくると思うけど。


 今日は夕方から両親がいないから彼女と家でまったりと過ごすことにする。生協の点心鍋セット、餅巾着等の具材が彼女から提供されたことから夕飯は鍋にする。
 夕方のユニーで買い物。なんか夫婦みたいだな、と思いながら足りない材料を買う。キムチ鍋にするからスープの素や豚肉、豆腐とか。野菜は家にあるものでなんとかなるでしょう。
 本来3~4人前を二人で、しかも野菜とかいろいろ具を足したから結構な量になる。でも食べ始めるとどんどん減っていく。最後に一人前分くらいが残ったから朝ごはんに汁物代わりとして食べることにする。


 寒い夜も二人なら温かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ボード

2009年01月18日 23時51分47秒 | Weblog
 とうとう来てしまった、スキーのためでなくボードをするためにゲレンデに。


 JR東海から出ているパックツアーで申し込んだ、ということで、乗車券+スキー場までの往復バス+リフト一日券+ボード板、靴のレンタルで7000円を切る財布にやさしいツアー。

 駅で電車を待っていると、正面行先表示に何も書いてない通勤車両(313系1500番台)が到着。横の表示は「団体」、でもアナウンスでは「快速きそスキーチャオ号」と。駅の電光掲示は「臨時」全部ばらばらやんか。

 車両に乗り込み、彼女の友達二人、SさんとTさんと合流する。簡単に挨拶して着席。一路木曽福島へ。
 この区間を快速で行くのもおもしろい。大抵は383系(ワイドビューしなの)でかっとんで行くか、鈍行かだから。しなのほど速度がないから景色は楽しめる。

 木曽福島到着後、8時10分におんたけ交通の観光バスでゲレンデに向かう。9メートル車体のバス2本で構成、国道361でチャオに向かう。

 天候はまずまず、御嶽山も全部見える。思わず拝む。
 木曽福島を出てから1時間10分、ゲレンデに到着。すぐに板と靴のレンタル場所へ向かう。
 自分もウェアはもってないからこれもレンタル、3000円だった。

 着替えて準備体操してゲレンデへ。思ったより人が少ない。前日の天気予報では曇りのち雨になっていたからか、でも今日は御嶽山もきれいに見えるし、乗鞍岳もきれいに見える。

 Tさんからボードの装着方法、移動方法を教わり、「これが大事」ということで転び方を習う。やっぱり転び方は大事なんだなぁ。
 それではまず立ち上がってみましょう、ということで脇の斜面を少し登ってボードを装着して立ち上がろうとすると…滑っていってしまう。かかとに重心をかければ止まることはわかっている。もちろんそれもやっているつもりだが止まらない。四苦八苦している間に友人二人はゴンドラへ頂上へ行くことに。Sさんのターン練習ということで、戻ってくるまでは彼女と二人で立つ練習をすることに。ごめんね、つきあわせて。
 立ち上がろうと前のめりになり、滑り始めてそのうち勢いがついて、前につんのめって転ぶ。そんなことを30分ほど繰り返しているうちに、一度ぱっと立てた。すると不思議なことに次からはちゃんと立てる。人間の適応力というものか。
 ちょっと滑っては斜面を登り、立ち上がってはゆっくり滑るなんてことを何回か繰り返しているうちに友人二人が戻ってくる。Tさん、自分の状況を見て「あ、それができれば大丈夫です。頂上へ行きましょう。」なんですと?いきなりですか!

 頂上からもちゃんと初心者コースがありました。そこで基本的な滑り方を習う。スキーでもそうだったけどやっぱり「習うより慣れろ」なんだなーと痛感。何回も転びながらだんだんとコツをつかんでいく。

 結局午前に2回、昼食後3回ゴンドラに乗って頂上から滑る。最後の一本は予報のとおり
彼女から「私のときより上手、後から絞める!」とほめ言葉をいただく。ありがと

 ゲレンデ16時40分発の帰りのバスに乗り込むととたんに睡魔が襲ってくる。ツアーにしておいてよかった、行き帰り自分が運転するとなると絶対体力的に無理だった。彼女と一緒に木曽福島まで寝てしまいました。
 木曽福島駅到着後、駅前にあるそば屋さんで夕飯。今日の反省会やら自分たちの馴れ初めを聞かれたりしているうちに電車の時間に。

 彼女は元気が有り余っていたようで、帰宅後すぐに2時間カラオケで歌う。半ば自分もやけくそになって対抗。


疲れたけど楽しかったです。何より事故、怪我もなく帰ってこれたことが。たぶん今シーズン中にもう一度行くことになるかも。
明日、どこが筋肉痛になっているか戦々恐々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前

2009年01月17日 22時51分12秒 | Weblog
 今週中ごろ、彼女から友達とボードに行くけど、一緒に行かない?と誘われる。これまでスキーの経験はあるもののボードは一切なし。でもやってはみたいと思っていたので一緒に行くことにする。日曜日の朝、ツアーで行くもの。
 行くと決めた日から不安でいっぱいに。ボード事故の負傷者をよく見聞きしてたから…。

 今日は仕事も休みだったので、午前中はボサボサの頭を整えて、洗車したりしてまったりと過ごす。
 午後からは月曜日の疲労状態、最悪ケガした場合を想定していくらか仕事をしに会社へ行く。
 同僚も出社していたからボードに行くけど何に注意したらいいか聞くと、やはり受身の取り方という。頭、特に後頭部に注意するように、と。しかもその友達が軽い脳内出血をおこしたとか…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  

 夕方彼女から仕事が終わったとの連絡があり、迎えに。今日はうちで夕飯。このとき午後5時40分ごろ。今日は午後6時には家に着きたい。
 ちょうど午後6時に家着。そして南西の空を見る。同刻6分ごろ、瞬きもせず明るい飛翔体が登ってくる。国際宇宙ステーション(ISS)の通過、久しぶりにいい時間帯であったから見たかった。彼女と一緒にISSを見送った。

 夕飯後、明日彼女の家からボードに行くことにしたので彼女の家へ向かうがちょっと寄り道、東濃牧場へ。
 今日は雲がほとんどなく、結構空気も澄んでいてよく星が見える。車から降りてしばらく二人で星空を見ていた。でもやっぱり飛行機が目に入るとそっちを追っていってしまう(笑

 明日はどんなことになるやら…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA UNIFORM COLLECTION2(その2)

2009年01月13日 21時17分55秒 | Weblog
 10日の結果にショックを受け、迷った挙句もう一箱購入する。

 会社から戻ってくると荷物が届いていた。前回の結果を考えると全く一緒か、コンプリートするかのどちらか。
 前回同様、ポジションを箱の蓋側を一列目、左右にあるので記号的にはL1R1みたいに。番号は説明書に書かれている番号としていきます。
 前回の結果から考えると右側に色違い品以外の物が入っているかもしれないからR1から開封して行く。
 R1を開けて中身を確認した瞬間に思わずガッツポーズしてしまいました。③の整備士!これで気も楽になってどんどん開けていく。以下結果と写真です。
L1-④    R1-③
L2-⑦    R2-②
L3-⑥    R3-⑤


結局合計一万円近くの出費。またしばらく節約しなくては…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突発的行動

2009年01月11日 22時39分00秒 | Weblog
 午後から特にやることもなく(いや、本当は航空特殊無線の勉強とかあるんだけど)突然県営名古屋空港に行ってエンブラエル170が撮りたくなる。
 レシーバーは家にもあるけどこちらはACARSのデータ取得用なので持っていけない。会社に置いてあるのを取りに一旦会社へ行く。

 会社に着いてレシーバーを持って、すぐに行こうと思ったけどやっぱり加工が終了しているかどうか気になるところ。確認してみると…終わってなかったorz

 セットしなおしてから会社を出発。高速に乗って小牧へ。小牧ジャンクション付近からレシーバーのスイッチを入れて名古屋空港のタワーの周波数に合わせる。報道ヘリやセスナなどが飛び回っているようで結構にぎやか。
 小牧インターで降りて国道41号を走る。これまでR/W34だったのがR/W16へチェンジ。エアフロントオアシスに行こうと思ったが変更する。
 相変わらず交通量が多い。しかも空港に近づくにつれてさらに増えるような…。そして気がつく。
 去年、名古屋空港の旧国際線ターミナルビルを利用した多目的商業施設、エアポートウォーク名古屋がオープンしており、休日ということもあって大変な賑わいとなっている。その渋滞にはまってしまったということですぐに脇道へ。
 久しぶりにR/W16エンド付近に来る。いつの間にか立派な公園と建物まで建っている。
 神明公園の見晴台に登り一枚。

 三菱での整備待ちの機体がいい感じです。その奥に今日の目的の飛行機、E170が見える。翼端灯が点いている。ってことはAPUが動いている→まだ完全に電源を落としていない→飛ぶかも
 カメラを準備して待つ。風は南というより西からのクロス。ジャンバー着ても寒いです。あ、帽子も手袋もないや。

 しばらくボーっと見ているとサービス車両やタラップ車が離れて行き、アンチコリジョン(衝突防止灯)が光り始める。よっしゃ、飛ぶ!
 クリアランスは聞けなかったがグランドにコンタクト。コールサインは「ジェイエア211ジュリエット」。ACARSを見ているとこれとは別のデータが出ているんだけどな。

 エンジンの音が聞こえてくる。このごろの新しい飛行機のエンジンは静かだ。キーンと甲高い音が心地いい。
 タキシングしてW7からのインターセクションデパーチャー。カメラで写真を撮ってからケータイでもういっちょ。

 ちょっとサイズがでかかった(汗

 尾部が銀色で光ってる。この前に上がったCRJ200と比べると大きさはあまり変わらないような…。でもエンジン音はそれよりも静か。西日を浴びて離陸して行きました。


 カメラをしまってから公園内にある航空館boonに入ってみる。寒くてトイレにも行きたかったし。
 中には航空機が2機展示、その他B7のドアやB7の尾部パーツの一部やらが展示してある。機械屋さんとしては惹かれるものがあります。



 帰りは下道で。渋滞を迂回しながら国道19号へ、多治見からは県道66号線に乗り換え。
 途中夕立山付近で道路上に白いものが見える。日が暮れる前に塩カルでも撒いたのかなって思ったがよく見ると霰だった。
 中津川、木曽方面は雪のせいか霞んでよく見えない。天気予報も明日は雪と言っていた。明日は早めに出勤しないと遅刻するかも…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA UNIFORM COLLECTION 2

2009年01月10日 20時21分30秒 | Weblog
 去年からastyleのホームページでも告知していたANAオリジナルフィギア。今年の1月7日から販売ということで、自分は8日に注文。今回は8体リリースされる。
 注文する際に6個1箱、16箱で1ケースになることが判明。じゃあ2箱買えばうまくいけばコンプリートできるかな?と思い、12個発注。

 本日会社から帰宅するとブツが届いておりました。それでは配列の記録をしながら開封してみよう。
 1箱目はこんな状態、箱の蓋側を一列目、左右にあるので記号的にはL1R1みたいに。番号は説明書に書かれている番号。
L1-⑤ R1-①
L2-⑦ R2-⑧
L3-⑥ R3-②
 ここまではかぶったものはなし。

 写真はわかりやすく並べたもの。それでは2箱目に。
L3-⑥…(まあまだ5個あるし。)
L2-⑦…(まさか全部一緒なはずはないだろ)
L1-⑤…(おいおい、ちょっとまてよ)
R3-②…ぐは、やられた!


結局1箱目と全く一緒でだぶってしまった。
予想だけど、右側が色々混ぜてあって、左側は固定なのかもしれない。

あと整備士さんだけあればいいんだけどなぁ。また箱で頼むか、それとも単品か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空特殊無線

2009年01月05日 23時48分28秒 | Weblog
午前中に仕事に行き、昨日おかしかったCAMの症状について、メーカーに電話する。電話に出た担当者の開口一番が「起動しませんか?」…どうやら同じ問い合わせがいっぱい来ているのだろう。自分がかけている電話の向こうから電話の呼び出しが鳴っている。
 とりあえず日付を変えればいいとのことであっさりと解決。でも同じようなこと、この日だけではなくて他にも起こるんじゃ…。パッチは出さないと話していたことから少々不安になる。

 午後に帰って洗車した後、本屋に向かう。今年の2月7日に航空特殊無線の試験用に何かテキストを買おうかと。今、手元にあるのは12年前のテキスト。大きく変わっていることはないだろうけどやっぱり、ね。
 しかし2軒ほど見てみたが無線関連の本はほとんどなし。あっても周波数表ぐらい。
 12年前の問題でもしばらくやってみるか。時間見つけて過去問でも探してみるか。


 夕方、転寝してしまったが防災行政無線のサイレンの音で起こされる。火事があったようだ。


 みなさん、火の元には十分注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントン

2009年01月04日 21時49分03秒 | Weblog
 午前中は機械の立ち上げ(ウォームアップ)とその間にデータでも作るか、なんて思いながら会社に来る。

 WEDMの主電源をいれて、パワーオンのボタンを押すがエラーメッセージで「NO SYSTEM」とか出ていてめちゃくちゃ焦ってマニュアルを見る。もしかしたらバックアップ用の電池が消耗してしまったのか。でも去年の夏に変えたばかりだからそんなはずは…。
 それらしい記述が見つかってバックアップしてあったFDを用意していたら通常の起動画面になる。
 起動する前にHDDのウォームアップがあるようで、これに時間がかかっていたことが判明。よかった、システム飛んでなくて。

 しかしそれ以上に深刻なのはワイヤー用のCAM。USB式のドングルが刺さっているにもかかわらず認識しない。12月31日にはこんな事なかったのに…。エラーメッセージも「error 09/01/04-09/01/07」となにか日付にかかわるようである。


 そんなこんなでお昼。午後から彼女と会うので彼女のアパートへ。岩村城へ行きたい、てなことも言っていたし、バドミントンもやりたい、て話していたからそれじゃ両方やるか、と言うことでとりあえず岩村へ行く。

 以前彼女から、四女、五女と一緒に岩村城に行ったが大変だったと聞いていた。自分の記憶ではそんな大変なところがあったっけ~とちょっと話が合わないところがあった。
 岩村城へ行く道、自分は天守閣近くの駐車場へ向かう道へ。彼女の方はもっと手前の道で「ここから入って行くんじゃ…」と話す。
 そして駐車場についた瞬間、彼女はその場所を把握したらしく「なんでじゃー!」と吼える。そりゃふもとから登りゃ大変だわな。

 小腹も空いたことなので城下町にある五平餅屋さんへいく。彼女がよく行くところ、ということで付いて行くが空き地となっている。よく見ると石垣が焦げており、隣接する家屋も看板が熱で溶けたようになっていた。そこでようやく10月末に四棟が焼ける火災があったことを思い出す。
 もしかしたら、とその近くを見渡すと五平餅屋さんが開いていて、店構えも新しい。入ってみるとやはり予想のとおり、彼女の探していた店、「みはら」だった。
 店のおばさんと話しながらごま味噌、ねぎ味噌を一本ずつ食べる。おいしい。

 五平餅を食べてからバドミントンをやろうと話す。この近くに元保育園跡が公園となっているそうだ。
 公園を発見、少し風があるものの日没までやってしまった。
 汗が髪の毛から滴るくらい自分は汗だくに。彼女も汗かいた、とは言っていたがそれほどでもない。5歳の差はここで出るか。
 車に乗ってからも腕がパンパン。もう筋肉痛の症状が出ている。明日が地獄だぞ、こりゃ。


 今日の夕飯は自宅で蟹鍋。彼女も満足でよかった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本-名古屋

2009年01月03日 23時42分35秒 | Weblog
 この日は、松本の同期と会い、夕方からは名古屋で飲み会というハードなスケジュール。


 彼女の家を出発してそのまま高速へ。松本までそのまま行こうかと思ったが時間調整とかも含めて伊北で降りてそのまま下道で松本へ向かう。
 予定時間ぴったりで到着。駐車場を見渡すが彼の車が見当たらない。邪魔にならないところならいいか、と思いエクスプローラーの横に止めて彼に電話する。ちゃんと部屋にもいる。
 自分の車を降りて彼の部屋へ。車がないが…と話すと「隣にあるじゃん」とのたまう。これ買ったの?年末に見せたいものがあるとは話していたけど。まさかこんなに大きな車を買うとは。

 早速車に乗せてもらい、昼飯へ向かう。目線が高くて気分がいい。運転はでかくなった分だけ運転しづらいらしい。
 途中プリン専門店のおいしいお店に寄る。「春夏秋冬」と書いて「はるなつあきふゆ」と読む、「しゅんかしゅうとう」ではない。
 種類が多くて何を買おうか迷ってしまう。「みるくとたまご」と「まろやかクリーミー」と、一月の季節商品「大雪渓辛口生酒のプリン」を買ってお土産とする。

 その後ラーメン屋を何店か回るが年始休みか大行列ですぐに食べれるところがなく、カレーを食べに行くことにする。
 芳川にある「田舎の日曜日」という店に行く。カレーとハンバーグが有名だそうで。目の前に芳川公園があるので目印はそこで。
 店の雰囲気は洒落た感じでいいのだけれども値段はあまりやさしくないかも。でもおいしい。


 友人S君から飲み会の場所および時間の指定がメールで来ていて、15時半頃のセントラルライナーで名古屋に向かうとのこと。
 自分も同じ電車に乗らなければいけないので、名残惜しいが松本を後にする。

 帰りも行きと同じルート。行きの高速で一瞬自分の車と同型機の色違いと遭遇していたが、帰りもばったり、同型機のバーニングレッドと一緒になる。
 神戸ナンバーの車両で、この車のドライバーも同型機の自分の車に気が付いて「おっ」という反応があった。そのまましばらく伴走した。給油ランプが点灯していたけどそのまま高速を降りて、いつも給油するスタンドへ向かう。
 走行距離ちょうど800キロ、給油量は59リットルくらい。平均燃費で13.5km/Lと結構伸びる。今回は瞬間燃費表示を気にしながらはしったからなぁ。


 自宅に帰り、支度して親父に頼んで駅まで送ってもらう。
 セントラルライナーに乗り込みS君と合流。今日の松本往復と、敦賀の話をしているうちに名古屋に到着。
 Tさんと連絡を取ろうかとした瞬間にTさんが目の前を通過する。H君がまだ到着しておらず、到着するまでにどこで呑もうか決めようとするが、今日は世界の山ちゃんはやってないと判明。いつも行く素材屋でいいか、と決めたところでH君も到着。

 結構飲み食いして、お店をあとにする。ちょっと酔い覚ましに、と近くのコーヒーショップに入ってさらにしゃべったりしてから解散となる。
 家に着いたのは23時過ぎ。

 疲れているところにお酒はキキスギデスヨ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀へ

2009年01月02日 23時01分04秒 | Weblog
 改めましてあけましておめでとうございます。旧年中はたくさんの人に支えられてました。今年もよろしくお願いします。


 元旦の20時に福井県敦賀市駅前、「ごんちゃん」に集合

 大学時代からのサークルの不文律。いつからこれが恒例行事となったのか。
 元旦の夜に敦賀駅前に来るラーメン屋台の「池田屋ごんちゃん」に集合してラーメンを食べて温かくなったところを氣比神宮に初詣に行く。

 今回は8人くらいが参加予定だったが当日の天候を考慮して辞退した人とかいて、ルートイン敦賀駅前を予約したのは6人だった。うち二人は連れ合い、もう一人はサークルメンバーの友人だから、サークルの人間としては3人だった。でも連絡とかなくても現地に行ったら必ずいそうなOBもいるんだけど…。

 昨年の岐阜基地航空祭で一緒に撮影したH夫妻も行くのでとりあえず合流することにして彼女と一緒に1530頃に家を出る。
 彼女は夜行バスで元旦の5時頃に家に帰って来たばかり。一眠りしたみたいだけどちょっと疲れ気味。寝ていいよ、と声をかけると「寝るなんてもったいない!景色が見れない」と話す。無理はしないでね。

 高速に乗って各務原で降りた後、国道21号で待ち合わせ場所へ向かう。予定より15分ほど遅れたものの、国道はスムースに通れた。
 H夫妻と合流して新年の挨拶を交わした後、下道で敦賀に向かうことにする。この時点では日本海方面には厚い雲がかかっているように見える。関ヶ原から向こうは雪なのは確実だろう。

 大垣過ぎて垂井くらいから本格的に雪となる。国道365号沿いの竹林は一様に雪の重さでしなっている。かなり雪がべたついていることがわかる。
 日本海側の道路は大抵融雪装置が埋設されている。ほとんどが地下水の散水で、場所によってはヒーターの埋め込みだったりする。
 滋賀県側に入ったところから消雪パイプの水が勢いよく出ている。自分の車はまだ車高が高いからいいけど、H君の車はインプレッサ。フロントガラスに盛大に浴びているっぽい。
 木之本から国道8号線。道路上の雪は全部消雪パイプでなくなって走りやすくなっていたこともあって予定通り20時頃にルートイン敦賀駅前に到着する。

 大阪から向かっていたH岡君もその20分後にはチェックイン。ホテルのロビーでみんなと挨拶して、徒歩でごんちゃんへ向かう。
 アーケードとなっているため、足元はそれほど濡れておらず歩きやすかった。
 ごんちゃんには程無く到着。ちょうど一段落したところで、屋台に一番近いテーブルに着席。

 大盛を注文して雑談しているうちに出来上がり。豚骨のいいにおいが食欲をそそる。久しぶりのごんちゃんに舌鼓を打ち、ラーメンでぽかぽかになったところを氣比神宮へ向かう。

 21時過ぎにもかかわらずカップルでの参拝客が結構いる。ここは雪で足元が悪くなっていたが、それよりも頭上から落ちてくるかも知れない雪塊が恐ろしい。
 参拝を済ませたころに霰が降り始める。小指の爪ほどある北陸ではよくみるでかい霰。彼女には以前、話していたのでそれを見て大はしゃぎ。傘をひっくり返して集めてました。

 ホテルに戻るとき、なんとなく敦賀駅まで行ってみるとそこにはOBが二人到着していた。やっぱり来られてましたか。
 時間を見るとなんだかんだで22時半過ぎ。自分達とH夫妻はホテルに戻って、H岡君とOBの方とでもう一杯食べに行ったようです。


 そして2日、朝食をなぜか示し合わせたように全員が一緒になる。そして今日の行動予定を話し合う。
 H夫妻は奥さんの実家に向かうと言うことでここでさよなら。
 H岡君達は特に決めてなかったようだった。自分はここまで来たなら新疋田に行きたい、ということでH岡君達を道連れにして新疋田へ向かう。

 駅にはカメラの砲列が…。雪を絡めて撮ろうと思う人はいっぱいいるようです。30分くらいしかいなかったけど、結構いいのが撮れた。
 ここでH岡君たちともお別れ。下道でとりあえず岐阜方面へと向かう。

 昨日の雪はだいぶ融けており、走行には何の支障も無し。燃費走行を心がけて関ヶ原まで出たところで高速に乗る。
 途中養老のサービスエリアでブランチ、自分の家へ向かう。

 まだUターンには早いようで、高速も全然混んでおらずすんなりと家に着いてしまう。両親が「もう着いたの?って感じの顔で出迎え。
 おやつ食べたり、テレビを見て笑ったりして休憩。
 この後、自分が彼女を乗せて彼女の実家へ行く。手ぶらもなんなんだから、と言うことで川上屋に寄るが、人が多すぎ。

 彼女の実家に到着。するとすぐに長女が出てきてくれる。初めて会うのではじめまして、とあけましてを両方言うことに。
 家の中では四女、五女がお出迎え。長女の子供二人ともご挨拶(と言っても零歳と3歳)
 その後ご両親とも挨拶。夕飯をいただいて帰ってきました。

 さて、明日は松本だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする