午前中は朝から年一で行う眼科精密検診へ。
思ったよりも早く終わり、点眼液で散瞳している状態だがサングラスをかけて移動開始。
小雨がぱらつく中だが午後からは天気は回復傾向。
小牧に来ている「お客さん」を確保するためだ。
小牧に到着すると驚いたことに数機のヘリが離着陸訓練を行っていた。
なるほど、空港ローカルならまだ視界が利くか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/452676213a9a7078e68805abb4296415.jpg)
11:56 JA6922 A109E 愛知県警「あかつき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/8685ab62ddcaa0412e79d4e7d4f2bc85.jpg)
12:33 お、目的の一つも接近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/7caff657e43cc82e8c9490923bb91106.jpg)
暗いけど何とか撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/8bc7d870d6147d22d2362d8b3f784e33.jpg)
JA13FJ 「ブルーサーマル号」 行ってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/56612f1ed62b7c32a5ae5bee7cdec257.jpg)
13:33 JG-2951 CH-47JA 陸上自衛隊明野航空学校 通過~
目的の機体はもう訓練空域を離脱しているようだ。
手堅く送迎デッキで撮ることにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/15b9bd5e5cf68cc605ef84c577747c4e.jpg)
14:11 8419 SH-60K 三菱のエンジンランエリアでテスト中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/e22c38046a0fecfd3615cf79a72893f1.jpg)
14:18 おや、出てきたよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/d84ae679072cc20f25830f03d811b3f8.jpg)
14:27 電源車がランクル…さすが愛知県。
今日はさすがにエアバンドを準備。
目的の機体はもうファイナルアプローチに入っている。
ネットには色々と画像が上がっているが、はてさてどんな色合いなんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/26b44b0386f0e6a858a8f304738c6184.jpg)
14:35 インサイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/e7ae20bbe5469b67bce7407c7482935d.jpg)
タッチダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/e208e7eb01b0a8e5667e6f733fbc6690.jpg)
14:36 スラストリバーサーで減速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/ac5f47ca3be5743b4749c067f0d8d548.jpg)
14:38 JA11AP BK117C-2 愛知県警「あさやけ1号」 警邏へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/d20d00816e1a14cd25b8c52e333d434f.jpg)
A39-004 KC-30A オーストラリア空軍
プレスリリースによれば航空自衛隊のF-2との空中給油適合性確認試験とのこと。
今後環太平洋での結びつきがさらに強くなるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/174121075a416cace5ec36d79a1ed8da.jpg)
14:39 ストップ、エンジンカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/5865feeaebd3d74430d08abb0e887167.jpg)
14:41 さらにヘリが。JA92NHも離着陸訓練。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/bbb99cf64d66c7ea0ebdd79c0ef30282.jpg)
14:44 そんな中降りてきたちっこいのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/bb4648402a5dcc9238ebc3be708a4ee0.jpg)
14:46 JA86GR Honda Aircraft HA-420 朝日航洋(トヨタ社用機) トヨタのホンダジェット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/87c4c4a4e9e17f3a1e1ad6c4fb118472.jpg)
正面顔を初めて撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/b315d14d720cfd98478d2b93c2519cae.jpg)
14:51 エンジンスタートしてタキシング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/774c8f8e4d3318c25b0df5916b4625fe.jpg)
行ってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/f45a3e865c14ac46a31388e3ce9c22d7.jpg)
Wヘリパットで待機中のJA87CG、自衛隊機もスタンバイ。ヘリコプターの日にふさわしい写真だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/63648e956e9c0302d583c5d344d18609.jpg)
14:54 お、こっちも降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/09f3c4bff372356593bd4f3959db769a.jpg)
手前のJA6922が小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/a5431f1b9598071c301b40e0916a2508.jpg)
14:55 07-3604 KC-767 第404飛行隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/986cea9446b9f3a9183a9c8bf869ad17.jpg)
無理矢理お尻並び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/42b764f3da781873d1396e99ac1445c1.jpg)
14:59 95-1082 C-130H 第401飛行隊 湿度が高いとらせん状のベーパーが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/57e7645c91a09311da662a41e5ae4f7f.jpg)
15:03 JA87CG AW189 中国地方整備局 6月末にようやく広島へ。この頃はまだ乗員訓練中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/db60772fce1380c44fc9004ead432b4a.jpg)
15:05 JG-3101 UH-60JA 陸上自衛隊明野航空学校
これにて撤収。
短時間で収穫たっぷりでした。
思ったよりも早く終わり、点眼液で散瞳している状態だがサングラスをかけて移動開始。
小雨がぱらつく中だが午後からは天気は回復傾向。
小牧に来ている「お客さん」を確保するためだ。
小牧に到着すると驚いたことに数機のヘリが離着陸訓練を行っていた。
なるほど、空港ローカルならまだ視界が利くか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/452676213a9a7078e68805abb4296415.jpg)
11:56 JA6922 A109E 愛知県警「あかつき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/8685ab62ddcaa0412e79d4e7d4f2bc85.jpg)
12:33 お、目的の一つも接近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/7caff657e43cc82e8c9490923bb91106.jpg)
暗いけど何とか撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/8bc7d870d6147d22d2362d8b3f784e33.jpg)
JA13FJ 「ブルーサーマル号」 行ってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/56612f1ed62b7c32a5ae5bee7cdec257.jpg)
13:33 JG-2951 CH-47JA 陸上自衛隊明野航空学校 通過~
目的の機体はもう訓練空域を離脱しているようだ。
手堅く送迎デッキで撮ることにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/15b9bd5e5cf68cc605ef84c577747c4e.jpg)
14:11 8419 SH-60K 三菱のエンジンランエリアでテスト中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/e22c38046a0fecfd3615cf79a72893f1.jpg)
14:18 おや、出てきたよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/d84ae679072cc20f25830f03d811b3f8.jpg)
14:27 電源車がランクル…さすが愛知県。
今日はさすがにエアバンドを準備。
目的の機体はもうファイナルアプローチに入っている。
ネットには色々と画像が上がっているが、はてさてどんな色合いなんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/26b44b0386f0e6a858a8f304738c6184.jpg)
14:35 インサイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/e7ae20bbe5469b67bce7407c7482935d.jpg)
タッチダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/e208e7eb01b0a8e5667e6f733fbc6690.jpg)
14:36 スラストリバーサーで減速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/ac5f47ca3be5743b4749c067f0d8d548.jpg)
14:38 JA11AP BK117C-2 愛知県警「あさやけ1号」 警邏へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/d20d00816e1a14cd25b8c52e333d434f.jpg)
A39-004 KC-30A オーストラリア空軍
プレスリリースによれば航空自衛隊のF-2との空中給油適合性確認試験とのこと。
今後環太平洋での結びつきがさらに強くなるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/174121075a416cace5ec36d79a1ed8da.jpg)
14:39 ストップ、エンジンカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/5865feeaebd3d74430d08abb0e887167.jpg)
14:41 さらにヘリが。JA92NHも離着陸訓練。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/bbb99cf64d66c7ea0ebdd79c0ef30282.jpg)
14:44 そんな中降りてきたちっこいのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/bb4648402a5dcc9238ebc3be708a4ee0.jpg)
14:46 JA86GR Honda Aircraft HA-420 朝日航洋(トヨタ社用機) トヨタのホンダジェット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/87c4c4a4e9e17f3a1e1ad6c4fb118472.jpg)
正面顔を初めて撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/b315d14d720cfd98478d2b93c2519cae.jpg)
14:51 エンジンスタートしてタキシング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/774c8f8e4d3318c25b0df5916b4625fe.jpg)
行ってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/f45a3e865c14ac46a31388e3ce9c22d7.jpg)
Wヘリパットで待機中のJA87CG、自衛隊機もスタンバイ。ヘリコプターの日にふさわしい写真だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/63648e956e9c0302d583c5d344d18609.jpg)
14:54 お、こっちも降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/09f3c4bff372356593bd4f3959db769a.jpg)
手前のJA6922が小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/a5431f1b9598071c301b40e0916a2508.jpg)
14:55 07-3604 KC-767 第404飛行隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/986cea9446b9f3a9183a9c8bf869ad17.jpg)
無理矢理お尻並び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/42b764f3da781873d1396e99ac1445c1.jpg)
14:59 95-1082 C-130H 第401飛行隊 湿度が高いとらせん状のベーパーが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/57e7645c91a09311da662a41e5ae4f7f.jpg)
15:03 JA87CG AW189 中国地方整備局 6月末にようやく広島へ。この頃はまだ乗員訓練中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/db60772fce1380c44fc9004ead432b4a.jpg)
15:05 JG-3101 UH-60JA 陸上自衛隊明野航空学校
これにて撤収。
短時間で収穫たっぷりでした。