東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

青空と金の糸

2013年11月30日 23時44分04秒 | 航空機
 結局今月も休日出勤をする羽目になった。
 機械の移設を急に言い渡され、それに対してのフォローは特になく仕事は溜まる。

 空を見れば青空にコントレールを引く飛行機。
 工場を見れば金色の糸を引くワイヤー加工機。(金の糸=真鍮線)

 はぁ、切ない。



会社からは中央アルプスの山々が真っ白になっているのが見えた。


10:24 NH919 JA802A FL400  久しぶりに見たB787特別塗装機。


10:39 NH JA754A ピースジェット


11:01 GK180 JA10JJ FL150 


御嶽山もよく見える。


11:50 JF1 20-1102 JASDF 両陛下を乗せた政府専用機がインドへ。


11:55 CZ386A B-6548 FL340


JA4052 ソカタTB10 JA11AJとコースが被りそう。


猛禽類が獲物を狙ってホバリング中。


12:25 JF2 20-1101 JASDF  随行機が通過。


12:30 PO947 N416MC FL340


12:30 AI307 VT-ANL FL360


12:48 JA11AJ(845EB8) C208B FL8050ft アジア航測  朝からずっと航測で飛んでいたうちの1機。


12:51 JL749 JA708J FL360 "one world s/c"


家では娘がばあちゃんと積み木で遊ぶ。



 これで日曜日は安心して休めそう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃盤

2013年11月29日 23時43分37秒 | 家族
 今週も色々あった。

 朝日航洋さんがやってる現場はほぼ毎日荷揚げ作業が行われている様子。
 AS350を1機だけでチマチマやった方が安いのか、ピューマで一気に運んだ方が安いのか。
 重量を聞いていてふと疑問に思った。


28日
工場内模様替えの関係でワイヤー加工機3台が移動となる。
そのため自分も休みを取るように上から言われた。
色々不安を覚えつつも平日休みを楽しむ。


9:47 #67 UH-60J  時雨れる中やって来たロクマル。いつもの訓練場所へ。

 当初、若夫婦だけでアウトレットへ行くつもりだったが、雨からみぞれ模様になってきたためじいいちゃんばあちゃんも庭弄りを中止。
 家族皆で出かけることになった。

 平日の土岐のアウトレットモールは意外と賑わっていた。


とりあえず腹ごしらえ。自分は黒坦々麺と肉丼。ヨメとじいいちゃんはうどんでばあちゃんはピザーラ。

 賑わっている客の半分以上は娘と同じくらいの子連れ夫婦やじいちゃんばあちゃん。
 フードコートの両隣とも1歳前後の子供連れだった。

 じいちゃんは時計を、ばあちゃんは靴、自分は服と靴。ヨメは特に欲しいのはなかったようだ。


孫の誕生日祝いと称してじいちゃんばあちゃんが買ってくれた靴はアシックスの「SUKU2(スクスク)」と…


 これまで自分はアシックスの「salutis」というラインナップを履いていたのだがこれがどうやらなくなったようだ。
 店員さんに尋ねると別のラインナップと統合されてしまったようだった。
 そのため欲しい形のものがないため靴を買うことを諦めかけたがここはショッピングモール。
 Hawkinsの店があったのでそこで物色。これまでと似た形のものがあったのでそれにしたのだが…
 やっぱり歩きづらい。


この日の夜はお好み焼き。焼きそばも入れて広島風に。



29日
晴れると言っていたわりには雲の多い日。
10時半過ぎから空が賑やかになる。


10:44 JA05CH Bell430 中日本航空 CBC取材機  取材が終わり名古屋へ帰投中。


10:52 JA06CH Bell430 中日本航空 メーテレ取材機  こちらは現場へ急行中。


10:57 レジ不明 EC135T2 ANH NHK取材機  


11:22 JA6602 AS355F2 中日本航空 どこかの代車が取材中。

 これだけ飛んできているのは大きなニュースがあったから。
 どうやら歴史的建造物が全焼した火災の取材みたい。

 
 前日に自分が休んだため、上司がさらに上から怒られたようだった。
 心配が的中した形になったのですぐに謝罪する。

 機械は引っ越しても周辺機器や机は自前で移動しなければいけない。
 そうこうしているうちに時間は過ぎて行く。

 夕飯の弁当はから揚げ弁当のご飯特盛を注文。
 しかし、動いているとお腹がすく。
 作業が終わったのはAM1:30で時間的には次の食事のタイミング。あそこへ行くか。
 

新商品の「塩だれ野菜牛丼」  野菜これだけ?味はまあ…こんなもんか。


 機械が丸二日止まったからこの遅れを挽回せねば!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にやって来た訪問販売

2013年11月24日 21時41分32秒 | 航空機
 今月はそれほど忙しくないと考えていたけどいつの間にやらいろいろと切羽詰ってきている。
 今月はしない!と決めていた休日出勤も結局する羽目になった。


20日
今日もC-130Hが山岳飛行訓練。でもちょっと違う…


ギアダウン、アップを繰り返しながら飛行する#76。


21日
午前中から警察ヘリがウロウロしている。そのときはレジが確認できず、所属がわからなかった。
午後3時頃に再びやってきていつものヘリポートに着陸。
エンジン回しっぱなしで再び離陸してこちらにやって来た。


15:04 JA110G Bell412EP 岐阜県警「らいちょうⅡ」 木曽方面へ。

 時期的にはかすみ網の取り締まりかも。


22日
午前中は仕事を休んで平成25年度恵那山トンネル総合防災訓練を見学へ。


JA120D EC135P2+ 信州大学付属病院/中日本航空  高速本線上ではないけど着陸。


 家に帰ってお昼ごはん。
 家に到着し、車を降りたところを声をかけられる。
 中年の男性が何か写真らしきものを持ってやって来る。

 男 「私、航空写真を売っている者ですが…」
 私 「雄飛航空さん?桶川の…」
 男 「え?我が社をご存知なのですか?」
 私 「ええ。JA77YBでこちらを撮影しに来たでしょう?」
 男 「機体番号のことですか?」
 私 「そうです。いつか来るかな~と思って写真を撮って待ってました。」
 男 「? すいません、どういうことなのでしょうか…。」

 今年の7月28日に撮影にやって来た該当機。
 それが今、こうやって販売に来たわけだ。
 営業のTさん、自分が航空機好きとわかったところで「じゃあもうご自分で撮影されてますよね」と帰って行った。
 しまった、写真よく見せてもらえばよかった。
 たぶんベランダに自分がカメラを構えているところが写っていただろうから(笑)


年寄りは出かけており、お昼は親子3人で。


 午後からは出勤。出来ることなら一日休みにしたいがそうもいかない。
 

15:38 #76? UH-60J 上昇、下降を繰り返し行っていた。



23日
特にこれと言った出来事もなく。
やることは山積。どこから片付ければいいやら。


12:21 AI307 VT-ANK FL360  ようやく撮れたエアインディアのB787。


24日
山積の仕事を少しでも少なくするため休日出勤。
ラジオを聴いているとこちらもあちこちの会社で休日出勤。今日は晴れたからな~、明日は雨だし。


9:23 NH702 JA8567 FL150


9:24 JA282J C208B 第一航空 FL7600ft  航測日和ですな~。近くではJA11AJも航測中。


9:39 JA6502? AS350B3 朝日航洋  富山方面からやって来た物輸仕様のエキュレイユ。
これの行き先をよく見ておけばよかったと後ほど後悔する。


10:53 GK180 JA11JJ FL150


11:51 N565ST Private FL130


 これで仕事にけりをつけてあの場所に森林浴へ向かおうと思ったが、先ほどの朝日航洋の機体が近くでウロウロしているようだ。
 何となくあたりをつけ、ヘリポートに向かってみる。


猪の親子に遭遇するが実播工で使ったところではなかった。


AMX99 N774AM FL330  もう一箇所で実播工で使ったところでもなし。


 結局ヘリポートを確認することはできず。
 機体側の声が聞こえるのはよくあるが、地上のハンディも拾うのはよっぽど近いはず。
 なのに姿はおろか、音すら聞こえなかった。


15:28 JA9338 AS350B 中日本航空  いや、追っているのはこれじゃない。


 昼食もとらず駆け巡ったがわからなかった。思い当たる場所はまだいくつかあるから近いうちに行くことにする。
 火曜日の作業で終わるくらいの量かな…。だといいけど。


今日の夕飯はハンバーグのきのこソースがけ。ご飯が進みます。



 朝日航洋さんの現場はまだ見た事がない。何が何でも見つけてみせる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度恵那山トンネル総合防災訓練(後編)

2013年11月23日 21時28分05秒 | 航空機
 訓練会場では次第に被害状況が判明し、傷病者の確認が行われ救助隊、救急隊が対応。
 そしてドクターヘリで投入されたドクターとナース、飯田市立病院から駆けつけたドクターカーが別々の負傷者の初診を開始する。

 しかし、自分がいる場所…というか訓練主会場は一般人からはほぼ死角。
 見る事が出来るとしたら本線から…だろうが一瞬しか見えない。


だから待ってるパイロットとエンジニアも「見えないなぁ」って感じなのです。


 前編を見て「写真が傾いている」と思われた方も多いと思います。
 が、ここは中央道でも屈指の急勾配区間なのです。
 自分も撮影直後に画像を確認したときに傾いていると思い、カメラのジャイロを使って確認したところ現場が傾いていると判断。
 支柱等が垂直だからそれで見てもらえばいいかな。

 訓練だからある程度の時間は区切られているから時計を見て動き始める。


10:56 後部ハッチを開けてストレッチャーの準備。高速隊の隊員がヘリを見学中。


 救急車は一旦訓練会場を出て下り線本線に流入後、どこかでUターンして上り線に入ってくる。
 救急車の出発した音だけは聞こえたから間もなくヘリポートに来るのだろう。



11:01 ヘリポートに「飯田救急2」が到着。ヘリの横へ誘導する。


はいストップ。


パイロットがストレッチャーを出して負傷者を乗せかえる準備をする。


 これでドクターヘリ担当の訓練は終了。シナリオ的にはこのまま信大病院へ搬送して終了なのだろう。



フライトドクターと救急隊が挨拶。空のストレッチャーをエンジニアが載せる。


撤収準備。救急車が機体から離れ、ドクター達も荷物を載せる。


飯田はドクターヘリ要請件数が多いところ。救急隊員がヘリの誘導を行う。それに引き換え地元は…


エンジニアが機体外周確認。そしてエンジンスタート。


11:06 エンジンスタート、確認。


離陸準備よし!


11:07 離陸


訓練だから気楽に撮影。バックもいい感じ。このまま上昇しながら左へ旋転。


北西へ向けて離脱。何で?


と思ったら上昇しながらレフトターン。


主会場上空を通過して…


北へ。基地病院までは約25分。お疲れ様でした。


 こちらもこれでRTB。
 行きはETC時間帯割引で安かったけど、帰りは割引時間帯ではないのでまともに料金がかかる。
 そう思って下道で帰ったら1時間近くかかる。走行距離も2倍以上だった。
 

 今年はこれで訓練関係は終わりかな。


 関係者の皆様、ありがとうございました。


AX



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度恵那山トンネル総合防災訓練(前編)

2013年11月22日 23時12分27秒 | 航空機
 毎年行われる「恵那山トンネル総合防災訓練」
 昨年は中津川側で行われたのだが、いつ実施するのか問い合わせた日に実施されていたという間抜けな失態をやらかした。
 そのときはヘリは使わず、DMATで対応したということだった。

 そして今年度。
 普段なら11月上旬を予定していたのが当初5月頃を予定してた。
 ところが恵那山トンネルの天井版撤去工事の関係で変更され、11月に。
 さらに11月上旬は長野県総合防災訓練が行われたためさらに遅くなったようで22日に設定された。

 しかし、ここのところ自分のブログの検索キーワードに恵那山トンネル訓練の関係がいくつか上がる。
 そのためもしかしたら実施されたのでは…と不安になった。


 そして今日、飯田側で行われるため平成23年度と同じ場所へと向かった。

 渋滞等もなくスムースに現着。
 関係者が訓練の準備を行っていたのを見て安堵する。
 話しを聞くと訓練開始は10時からとのこと。時間にはまだ余裕があるので付近を散策する。


南アルプスが白いな~。


いい感じに紅葉している山。これにからめて撮れるかな。



 訓練会場はよく見えない。木々の隙間からちょこっと見える。


公団も衛星通信車両持ってるんだ。


長野県警高速隊の方達が打ち合わせ中。


 麓である昼神温泉郷のKで少々休憩してから再び現場に戻る。
 すると訓練参加車両が集結し始めていた。


9:26 中津川消防の車両が到着。昨日は火災でお疲れ様でした。


9:30 公団パトロールカーのランクルと長野県警高速隊の事故処理車が到着。


9:40 飯田消防の車両も到着。右端は…


飯田市立病院のドクターカー。先日の長野県総合防災訓練にも来ていた。


訓練参加車両は順番に並んで出番待ち。


 各車両の撮影をしていると消防から公団職員に大声で「間もなくドクターヘリが来ます!」と声がかかる。
 その直後、独特のフェネストロンの音を響かせて接近してくるヘリをインサイト。


10:03 場外を確認。北西側から進入。


ファイナルアプローチ。ちょっと横風。


今回のベストショット。


10:04 着陸。ここはかなり勾配があります。


整備士が降機してドアオープン。指さす先には飯田の支援隊がいる。


その車両に向かってダッシュするフライトドクターとナース。


支援隊と接触。ランデブー・ゴー。


フライトドクター、ナースを乗せて訓練会場へ。


さて、待ちますか。途中、本出動が無いことを望む。


 今回のシナリオですが…

 中央道下り線恵那山トンネル内268Kpにおいて普通乗用車と普通貨物車がからむ多重事故が発生。
 先頭の普通乗用車から白煙が上がっている。
 貨物車両の荷物が散乱しており、さらに後続の普通乗用車内に運転手が閉じ込められているもの。


 というもの。これが徐々に状況が判明してくる。


10:14 訓練開始。飯田消防の車両が下り線に進入。


10:23 飯田消防からの応援要請を受け、中津川消防が現場へ向かう。


ヘリは待機。要救助者を救出するまでは出番がない。


チェーンヤードにヘリがいる風景。



後半へ続く。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の大波

2013年11月17日 23時09分19秒 | 家族
 とある日、上司から金型改修に関する質問をされ、出来ると答えた。
 その時はスケジュール的に問題なさそうだったのでそう答えた。
 しかし、急に優先順位が上がった金型が数型出て、さらに先ほどの金型改修も同じ納期になるという状態が発生。

 もう「積んだ」状態になったので休日出勤が確定。
 土曜日にフライトに行く予定だったのをキャンセルする旨を蒼い鳩さんに伝える。

 来週もドタバタしそうだけどなんとか日曜日のスケジュールは空けておきたいところ。


11日
朝は雨が残っていたものの回復に向かう。
だいぶ雲が高くなって来たころに412のエンジン音が聞こえる。


10:53 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊  

 11時55分頃に防災ヘリポートに着陸したのをインサイト。
 昼休みの休憩になってすぐに向かったが何もおらず。
 ただ、接地帯にはスキッドの跡がしっかりついていた。残念!


15:29 JASDF C-130H  急速に天気が回復した。ギアダウンで2週サークリングして小牧へ。スマホで撮影。


12日
昨日の雨の後、急に気温が下がり、夜も晴れたため放射冷却現象が発生。
起きて外を見ると何となく白い…。


霜が降りていた。もう冬なんだね。


恵那山にも雪がかかっていた。

 恵那山に雪が積もるのは、この辺りはタイヤ交換のサイン。
 今回の車検で換えておいてもらってよかった。


16日
休日出勤。
朝からとっても天気がいい。コンチクショウ。
ワイヤー加工のスケジュールを立て、機械が止まる時間を最小にして動く。


前日の雨は御嶽では雪だったようだ。田ノ原くらいまでは真っ白。


10:08 エコボン


10:24 JA07FJ 先日撮った7号機。


11:02 JJP410 JA08JJ FL140


11:08 JA023N AS350B3 中日本航空  どこかの物輸帰り。小牧へ。


12:30 AI307 VT-ALE FL280  低かった。尾翼のロゴまで読める。


13:21 何となく気配を察知して外へ出るとピューマが接近してくる。が、逆光!


JA9672 AS332L 東邦航空  名古屋よりちょっと東側から向かってきた。松本へRTB。


14:34 AA27 N772AN FL380  新塗装機は初めて見た。


15:17 JA08MM 木曽方面へ。紅葉狩りかな?



17日
連日出勤を考えていたがこのところ家のことが全くできていなかったこともあり、前日に型担当者と話して加工完日程を調整して休みにする。

朝8時からは地域の掃除に出て、部屋の片づけ等してから親父の畑の手伝い。
午後からは家の1年点検。
点検に来た工務店N監督の話では増税前の駆け込み需要で業界全体がかなり忙しい状態だとか。
契約はできても家が建つのは再来年…なんて人も出る?


9:29 NH702 JA8322 FL150


9:54 JA001V R44Ⅱ 名古屋方面へ。


 予定していたことが終わったので機械の状況の確認でちょっと会社へ行く。


人懐っこい「左膳」 しばらく見なかったけど元気。


黒猫大中小。いつの間にかまた増えた。


 家に帰って娘と遊ぶ。読んで欲しい絵本を持って来るので読んであげる。
 それに飽きるとかくれんぼ。
 早めにお風呂に入り、娘も風呂へ入れる。


今日はスガキヤ鍋。〆はその名も「〆の鍋用ラーメン」 おいしかった。


 この頃の娘の状況でも。
 とえりあえずよく歩く。行動範囲が広くなり、外へ行きたがるようになった。


Q steerで娘と対戦。2週間くらい前は通常速度でも追いつけなかったが、今では娘が手加減してるくらい。
しかも自分がその動くものを操作しているとわかっていて、コントローラーを取ろうとした。


階段一段目をクリアしたところ。お出かけ用のリュックを取ろうとしている。


 いよいよ目が離せなくなってきた。階段進入防止用の柵でも買ってこないといけないかな。



 業務連絡
 岐阜については「あの航空機」の動向次第で決めます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリの傷はヘリで癒す(11月8日後編)

2013年11月15日 22時14分28秒 | 航空機
 小牧はさすがにトラフィックが多い。
 今日のタワー管制官はトレーニング中のようで何度か教官の助け舟が入る。


12:55 JA9411 AS350B 中日本航空  空港上空で航測していた。


13:20 JA02EX AS365N2 東邦航空/テレビ朝日取材機  西の方からやってきた。給油後東方へ。


13:35 JA6196 AW139 大阪府警  中日本航空で整備中。


13:44 JA65NH AS365N3  まだカメラ等搭載前のこいつが来るとは思わなかった。今日の収穫♪


13:57 JA6779 AS365N2,JA758A AS365N3  先日JA6779の更新が決まった。またドーファンだけど。


14:11 JA6026 Bell204B-2 朝日航洋  エアポートウォークに買い物に行っている間にランディング。証拠写真程度。


14:17 JA6659 どこかからの帰りなのか、「Doctor」の文字消してスタッフがいっぱい乗っていた。Y機長?


14:35 JA07FJ ようやく確保


14:37 57-8355 MHI テストフライトへ。


今日は赤ヘルさん。ランウェイエンドの人に手を振る。


エアボーン


ファントムのアフターバーナー音が腹に響く。最高だね!


14:57 JA023G AW109SP 佐賀県警  こちらも中日本航空で整備中。間もなく引渡しかな?


手前は愛知県警のBell412 機種いっぱいだけど着実にアグスタが増えてきたな。


 15時に空港を出発。下道で帰る。
 車検に出していたエクストレイルを受け取りにディーラーに寄る。
 今回はオイル交換くらいでは済まず足回り部品の交換・整備を重点的に行ってもらった。
 タイヤも結構やばかったので交換ついでにスタッドレスに履き替え。
 さらにメンテプロパックや保証延長もつけたので総額で30万を超えた(汗)
 ディーラーを出て家に向かう。
 軽の加速力では寂しい。せめて過給機付いてないと…。


 カモフに逃げられたことをヨメに話し、リベンジを誓うのだった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり遠かったカモフ(11月8日前編)

2013年11月11日 12時45分18秒 | 航空機
 結構確度の高い情報を入手して8日に仕事を休むように段取りする。
 天気予報も晴れで、前日までの雨で空気がきれいになっていい撮影日和となりそう。

 夜のうちに折畳み自転車を代車の軽に積み込んでおく。
 そして翌朝、いつもの時間に家を出る。

 渋滞等もなく、スムースに渓谷の入り口に到着。
 カマンは今日も作業を行っていた。
 11月5日からは橋の工事のため車両通行止めとなっている。
 そのためゲートまでの約4キロが自転車での移動となる。
 坂はあっても森林鉄道で上がれるほどだからそれほどではないと侮っていた。

 しかし、日頃の運動不足か自転車にしばらく乗っていないせいかすぐに息が切れる。
 そりゃ標高も結構ありますが…。

 途中歩いたりしながらゲートに到着。自転車はゲートそばに置いておき、徒歩で先を行く。

 車の入った形跡は1台のみ。
 あのヘリとカマンを運航するには5人以上は必要のはず。
 ヘリポートが見えてくるがあの特徴のあるローターは見えない。
 ヘリポートにはKさんが待機中だった。声をかけてあのヘリのことについて尋ねると…
 「6日に作業を終わらせて次の現場に行きましたよ、カモフ。」

 なんてこった!

 傍にいたもう一人の方との話しを繋げると…
 1日 フェリーインしてきたところはインサイトした。
 2日 宿からヘリポートまでは遠すぎるため移動。
 6日 揖斐での作業が急遽決まり、作業後揖斐へ。
 8日 もう奈良のヘリポートに戻ってる(?)

 そんなわけでカモフに逃げられてしまった。
 Kさんは「これ、離陸するときの動画なんですけどね…」と言って見せてくれる。
 くっそ~。また機会があったら絶対撮ってやる!いつになるかわからないけど。


そんな悔しがってる中、JA6200が小休止のためやって来る。


着陸。


小休止も終わり、離陸準備。


離陸!


今回のお気に入りの一枚。こんな背景でカモフが撮れたら…。


切り出し場へ。

 これにて撤収。
 Kさんに挨拶し、ついでにいつまで作業か尋ねると明日(9日)までとのことだった。
 長い期間お疲れ様でした。



JA8899 C208B 中日本航空  この時期航測が多い。

 30分かけて登ってきた道を5分で駆け下る。
 駐車場からはカマンの作業が見る事が出来た。


今日は結構川下から運んでくる。


土場にアプローチ。


 自転車を車に積み込む間、どこへ行こうか考える。
 この辺りで粘っていても特に変わったものは来ないだろう。
 今日は金曜日で岐阜基地に行ってもフライト数は少ない可能性が高い。
 となると、小牧か。軽で行くのはな~。
 
 そう思いながらも高速に乗って小牧で降りているバカです。


12:03 JA6741 AS332L1 新日本ヘリコプター  どこかでの仕事帰りかな。


12:11 #431 岐阜からのファントムがローパス。


地上ではJA6767が「みえ」(三重県防災航空隊機)の身代わりの準備中。


12:17 #8429 SH-60K 三菱の整備入りに飛来したのかな?


12:28 JA6781 BK117-B2 愛知県警  午前中のミッション終了。 


12:33 JA9451 AS350B 中日本航空  東ヘリベースの機体がやって来る。


 ヘリがいっぱい来るのはうれしいけど、何だろうこの空しさは…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度長野県総合防災訓練(11月3日後編)

2013年11月09日 22時44分09秒 | 航空機
 蒼い鳩さんと共にメイン会場へ。
 旧東バル工場では工場で多数のけが人が発生した想定での訓練が進行中。



消防・警察・自衛隊が一緒になって救出活動。その後DMATによるトリアージが実施される。


会場には他にもライフラインを支える車両も待機、展示されていた。


そしてこれも展示車両。中も見せてもらえたサポートカー。今年1月に納入されたばかり。


中にはシャワー室やミニキッチン、電子レンジ等がある。これらの座席も倒せばフラットのベッドになる。

 阪神大震災のとき、交代隊員達が待機する場所がなかった。
 その教訓から出来たのがコレと言ってもいい。
 聞いたところ、ぎ装はキャンピングカーメーカーが行っているようだ。

 サポートカーから出てメイン会場へ戻る。
 そのとき、無線からヘリの関係が聞こえた。


「あかふじ」がフォワードHPから離陸して来ていた。


10:35 JA120D EC135P2 信州大学付属病院/中日本航空  ドクターヘリも到着。


 思わずプログラムを確認。
 大規模災害時に発生した傷病者を分散して対処する訓練があった。
 その中に書かれていたのがドクターヘリと「防災航空隊」
 つまり、県関係無しに防災ヘリを使うよ、と言うことだった。


ドクターヘリも重症患者を乗せて県内の別の病院へ向かう。


離陸。今回は想定なのでフォワードHPで患者を降ろす。


同じように「アルプス」も患者搬入。


「あかふじ」は2度目の搬送のため進入。


間もなく着陸。

 この時点で群馬県防災ヘリ「はるな」が到着していない。
 本来、「はるな」がこなす分を「あかふじ」が行ったようだった。
 と言うことは「はるな」はキャンセルかな?

 プログラムはどんどん進み、いつの間にか市長等による被害状況査察訓練になっていた。


市長等が航空隊員の誘導で乗り込む。


出発! 一旦フォワードHPに寄ってから諏訪市内→霧ケ峰へ。


その間に地上では一斉放水の準備中。


市長達が戻ってきた。ついでに春の一件のことも見てきた?


 メイン会場でも訓練がほぼ終了して来ているようだ。
 あとは一斉消火訓練。フォワードHPの方を気にする。


「あかふじ」がバケット装着して離陸。


諏訪湖で補水して消火態勢をとる。


「アルプス」はドロップタンクによる消火。編隊を組む。


地上からと空からで一斉放水、鎮圧!


再びフォワードHPへ。


 これにて訓練終了。
 自衛隊がキャンセルになったけど、群馬県防災もアクチュアルでも入ったのかも。
 蒼い鳩さん、今回もありがとうございました。

 とある現場経由で帰ろうかとも思ったけど、今日は親戚が家に来るということもあって高速で帰宅。
 その途中、「あかふじ」がローパスでかっ飛んで行ったのだった。

 混雑等も無く順調に中央道を走って帰宅。
 親戚に挨拶して談笑する。

 今回の訓練、何だか予定より参加機数が少なくなって残念。
 しかし、目の前にある本当の災害が優先だから文句はない。



 さて、いい情報も入ったことだし今週休んで行って見るか…。


AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度長野県総合防災訓練(11月3日前編)

2013年11月08日 22時03分08秒 | 航空機
 宿舎では完全に熟睡できず起床時間になる。
 身支度を整えている間に朝食が準備されるが時間がない。
 7時半に朝食。そして食べている間に蒼い鳩さんからメールが来る。
 7時過ぎに気象メールが遅れて到着し、蒼い鳩さんからのメールの直後に道路状況のお知らせメールが届き、周りから見たら相当急かされているように見えたようだ。
 H教官から「早く行け、待っているみたいだし。」と言ってくれたので支払だけ済ませて宿舎を出発。

 ヨットハーバーに車を止めようとそちらへ向かったが案の定使用禁止。


サポートカーがヨットハーバー駐車工から出てくる。昨日野営訓練でもあったかな?


 市役所に車を止めて会場へ。
 そこには長野県各地から集まった消防車両や警察・自衛隊の車両でいっぱいだった。


待機駐車場にて。


 この訓練、いろんな分野のマニアが来ている。
 自分はヘリ目当てなわけだけど、消防、警察、自衛隊とそれぞれ好き者はいる。

 会場内で蒼い鳩さんと合流。
 訓練内容からヘリポート位置や救助現場を想定しながら移動開始。


日赤前には長野県DMATの車両がいっぱい。長野、須坂、信大、飯田等々

 ここで信大のドクターヘリのメンバーの方と出会う。今後ともお願いします。


 とりあえず日赤のヘリポート横付近の諏訪湖側に部所。
 ここならヨットハーバーのヘリポートも見えるし、最後の消火訓練も見えるだろう。


ヨットハーバーには観光用の水陸両用バスが待機。訓練に使うのか?


 しばらくしてヘリの音が聞こえてくる。
 インサイトして追っていたがヨットハーバーのヘリポートではなく別の所へ向かい始めた。


なんと、下諏訪側に待機へリポートが設定されていた。


 これは困った。離着陸を間近に見たいなら下諏訪へ。
 訓練が見たいならこの場所がいいだろう。
 蒼い鳩さんの「飛んで何ぼ」の意見でこの場所で待機することに決めた。


再び離陸。ヘリを使った訓練項目の始まりのようだ。


上空ではJA9776「しんしゅう」が被害状況をヘリテレ中。


会場上空をローパス。


諏訪赤十字病院屋上に取り残された人を救助する。まず航空隊員がホイストにて降下。


ヘリは一旦離脱して諏訪湖へ。


準備ができたところで接近、エバックハーネスで要救をピックアップ。


2名救助後に救急隊へ引き継ぐためヨットハーバーのヘリポートに。


ここだよ~。


間もなく接地。


着陸後、要救助者を救急隊に引き継ぐ。


引渡し後、離陸してフォワードHPへ。


9:27 JA6748 S-76B 山梨県防災航空隊  隣県体制でやって来た。


そしてフォワードHPへ。あとは群馬県防災「はるな」と自衛隊機待ちか。

 自衛隊の出番は?と思っていたところにグライダー協会事務局のNさんから連絡が来る。
 大島の関係で自衛隊機による訓練は無しになったとのこと。
 今回、グライダーの滑空場の一部を使って孤立観光客の救出訓練が予定されていたのだが、これで一つプログラムが無くなった。

 さて、諏訪湖上を見るといつの間にか2隻の船が出ていた。


機関故障で立ち往生している想定。


佐久救助及び篠ノ井救助がこの対応にあたる。


救助隊の要請を受けてヘリが出動。


水陸両用バスの方は県警の船「りんどう」から救助隊が乗り込む。


さて、親子白鳥の方は「アルプス」が担当するわけだが…


ゆっくり後方から近付いたためヘリのダウンウオッシュの影響をもろに受け、船が前進する。


 そしてようやく隊員が船にたどりついたとき、周りから拍手が。
 


要救助者をエバックハーネスで救出。


間もなく機内へ。要救は女性かな?


ヨットハーバーに着陸。要救を救急隊へ引き継ぐ。


 会場ではどんどん状況が進行中。しばらくヘリの出番も無いはずと思いメイン会場へ向かうのだった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする