東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

ちょっと小里川まで

2009年07月31日 22時36分57秒 | Weblog
 前日、お袋の義歯の支えの金具が折れてしまい、急きょ歯医者に行くことに。
 諏訪からの帰り時間が思ったよりも早かったからお袋を歯医者に連れて行く時間の選択肢が増えた。
 帰投中にお袋から連絡。午後2時からの診察が取れたからお願いとのこと。

 帰宅後、一休みしてからお袋を歯医者に連れて行く。かかりつけの歯医者は瑞浪にあるから、30分前には出発。
 時間通りに到着して車の中で待っていると10分くらいでお袋が戻ってくる。今日は型を取っただけで修正等は明日とか。明日は結婚式本番用の衣装合わせに行くのに…。お袋も残念がっていた。

 予定よりも早く終わったのでちょっと寄り道。近くにある小里川ダムへ行くことへ。
 まずは管理事務所へ行ってダムカードをゲット。その後堤体横の駐車場からダムを見る。

 常用洪水吐から水が出てる。堤体中央まで行ってみることに。


 大きな水車がシンボルの道の駅「おばあちゃん市 山岡」の水車もよく見える。

 堤体中央、常用洪水吐を覗きこむ。天端までの高さは114メートルある。この前の中野方ダムなんてメじゃない。

 
 減勢工付近拡大。常用洪水吐からの水があまり勢いがない。


 本当はテラスまで行ってみたかったが、お袋も待ってることだし今回はやめておく。


 その足で阿木川ダムへ行き、こちらでもダムカードをもらう。阿木川ダムはいつも見てるけど、管理事務所から見るのはまた別。小さい頃に堤体の内部を見学したことがあるけど、それ以来堤体の中の見学はしていないな。親子イベントで見学会が開かれているようだから、子供が出来たら連れて来たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会御招待準備

2009年07月31日 13時20分34秒 | Weblog
 8月15日は終戦記念日、これは日本人なら知っていること。では諏訪地方の人間に同じ質問をしたら「花火大会の日」と答えるだろう。

 3年ちょっと諏訪にいた間、毎年諏訪湖花火大会と新作花火大会、サマーナイトフェスティバルを見てきた。特にサマーナイトフェスタは8月中毎日花火が上がるから「花火=特別なイベント」という自分の図式が崩れてくる。
 見慣れてきてもやっぱり特別。特別な花火を特別な人に見せたい。そんなわけでヨメの両親を招待することに。
 当日の諏訪市内は交通マヒするから車で移動することは一切考えない。松本にホテルを取り、電車で諏訪まで行く。当日は臨時列車がバンバン走るから大丈夫。
 ホテルは某ビジネスホテルチェーンのところを会員予約で2月に予約。そのときでもかなり埋まっていて禁煙ルームが取れなかった。

 問題は会場の場所の確保。マス席も考えたが一人単価が高くなるし、そんなお金もない。そうなったら有料自由席を確保するしかない。
 今回もローソンチケットでも発売するとのことだったが、電話で予約した後に発券する方式だったことからこちらはやめておく。手数料で1枚につき500円かかるし、電話がつながらなかったらアウトだ。
 そんなわけでチケットの発売をする諏訪市文化センターに行くことに。

 夜中に起きてETC深夜時間帯割引を使って諏訪へ。文化センターに到着するとすでにガードマンが交通整理。まだ4時だよ?と思いつつ車を駐車場へと進めると建物入り口にキャンプのテントが張ってあった。そこまでするか…。
 駐車してから「最後尾」と書かれたコーンの方へ向かう。まだ暗いからどれだけ人がいるかわからないが相当数いるようだ。寝袋で寝ている人もいれば折りたたみイスに腰掛けて寝ている人もいる。大半はレジャーシートを広げてそこに座っている。

 夜が明けて周りが見えてくる。こんなにいたのか。


 自分の後ろにも人ひとヒト…


 7時過ぎくらいに市役所の方が人数を数えに来る。自分のあたりで250人目くらいなのか。

 予定では8時半からの発売が前倒しされて8時5分からとなる。各自荷物を片付けたりしたおかげで列の長さが一気に短くなる。でも買えるか不安。

 途中で「あと○枚で終わりです」という声を聞くこともなく無事に購入。これであとは当日が晴れて、座れる場所を確保できればいい。


 帰りは下道。岡谷のすき家で朝食兼昼食。ウナギの町でうな牛の特盛りを注文。

 水門のウナギ、しばらく食べてないな…。
 食べ始めてすぐにチケット発売のときに自分の後ろに並んでいたカップルも入店。向こうもビックリしただろうな。

 家には12時頃到着。夕べは早く寝たからそれほど疲れはなし。


 15日、晴れますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長梅雨

2009年07月28日 22時05分44秒 | Weblog
 九州、中国地方の被災された方々のお見舞い申し上げます。


 これだけ降ると地盤もゆるくなるし、ダムの洪水調整も頻繁に行なわれる。阿木川ダムのサイトを見ると満水で流入量に対して放流量が多い時間帯もちょくちょく見られる。
 常用洪水吐を使っているのか、それとも放流トンネルの弁の開閉で調整しているかこのデータだけではわからない。ちょっくら見て来るか、ってことで会社帰りに寄ることに。

 とりあえずまずは大井ダムに向かう。こちらは大迫力の放水、すぐ下流の東雲橋から撮影。


 全門開放、とまではいかないものの右岸側の状態がすごい。


 阿木川の状況を見るとこちらも水量はかなりある。放流している可能性もあるか。
 大井ダムを出て阿木川を上流に向かって走る。12時から14時頃までに結構まとまった雨が降ったためちょっと期待したのだが、国道257号から見える水量はいつもよりちょっと多めという程度。

 減勢工横に到着。全然でした。

 放流量が多くても洪水吐からの放流とは限らない、とわかってはいるものの何か悔しい。そりゃ、洪水吐からの放流は本当にいっぱいのときだから使わないに越したことはないのだけど。

 やっぱり放流トンネルの方からの水量が多かった。

 データ的に見ると、どうやら放流量が3桁のときが洪水吐を使用しているようだ。でも短時間使用だと見に行けれないだろうな。

 阿木川ダムの常用洪水吐を使用しているのは大学生の頃に1度見ただけ。また見て見たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46年ぶりの天体ショー

2009年07月22日 23時29分10秒 | Weblog
 自分が見た記憶では小学校の頃に授業中に「トイレに行く」とか言って渡り廊下まで出て見たことがある日食以来かな。1980年代のいつか忘れたけど半分くらい欠けていた記憶がある。そのときは雲が広がっており、特に何も準備しなくても観測できた。

 さて、今回の日食。猫も杓子も、サルもアシカも日食ということで結構騒がれた。昔はすすガラス、黒い下敷き、写真フィルム(釣りキチ三平でもこの方法で三平たちが見ていてこれを真似してよく見た)等で見ていたが昨今紫外線の影響が強いらしくこれらの方法では危険となった。だからといって太陽グラスも買ってないからな。


 10時の休憩の際に皆で太陽を見る。お向かいの会社でも皆駐車場に出て太陽を見ている。こちらは禁じ手のネガ。現場の人達は溶接用の面。そりゃ紫外線、赤外線もカットできるから最高だわ。
 右上が少しだけ欠けているのが観測できる。じっと見てはいけないので最大となる11時過ぎにまた見ることにする。

 そして11時08分頃、最大と思われる時間に太陽を見ると雲がかかって肉眼でも観測できる状態に。カメラで撮ったけど失敗したので載せないです。


 仕事から帰って家族と今日の日食のことについて話す。お袋も自分と同じように雲がかかっていて見えたそうだ。ウチの家は団地なのでご近所さんの声も良く聞こえる。夏休みで家にいる子供たちの「見えた!」と言う声があちこちから聞こえたそうだ。
 親父も職場で一瞬見えたとか。
 ヨメはちょうど子供たちとプール遊びをしていたようで、見ることができたとか。年中さんの子が欠けた太陽を見て「お月様が出てる」と言ったそうだ。確かに、月は出ている。


 次は26年後に皆既日食が見えるとか。能登半島で最大で2分間だったっけな。能登なら行って見ようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり

2009年07月20日 22時13分24秒 | Weblog
 日曜日に県営名古屋のタワー聞いていたけど、何かおかしいと思っていたんだ。


「福岡発静岡行き日航機、エンジン振動の異常で目的地変更」
                    2009年7月20日20時25分

 20日午後1時20分ごろ、大分県上空を飛行中の福岡発静岡行き日本航空3815便(エンブラエル170機、乗員乗客87人)で、エンジンの振動を表す計器が異常を示した。同機は、目的地を愛知県豊山町の県営名古屋空港に変更し、午後2時15分ごろ着陸した。けが人はなく、乗客は新幹線などで静岡に向かった。

 同便を運航するジェイエアによると、同機は19日にも福岡空港から県営名古屋空港に向かう途中でエンジンの振動に異常が見つかった。整備と点検を行ったが、問題は見つからなかったという。同社によると、21日の運航に影響はない見通し。

以上朝日新聞より


 機体はJA211Jです。日曜日の午後4時頃に小牧でタッチアンドゴーを繰り返していたようです。平日ならともかく、休日までパイロット訓練にしてはおかしいとおもったんだよな。


 それから…富田社長の安否が気になります。無事でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千鳥その3

2009年07月16日 20時30分57秒 | Weblog
 朝、出勤すると敷地の方に二人がしゃがんで地面を見ている。親鳥がピィピィと鳴いている。

 14日に自分が見つけたときと同じように、相方のオペレーターが雛をみつけたようだ。
 見るといくぶん大きくなったような。


 見難いので反対からもう一枚。


 草の根元にいるから小ささが際立つ。

 今日はずっと会社の敷地にいたようで、帰るときに工場から身を乗り出して見回しただけで親鳥に警戒された。
 心配なのは会社の猫と蛇か。蛇の脱皮した皮がそばにあったから、きっと蛇もそばにいるのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千鳥その2

2009年07月14日 21時13分50秒 | Weblog
 日曜日の夕方、会社に行ったときに小千鳥の巣を確認すると卵が一つだけになっていた。
 殻もないし雛も見当たらない。もしかして蛇に食べられたのかも…と思いその日は帰った。

 そして月曜日、巣を見ると空っぽになっていて親鳥の姿も敷地内には見られなかった。

 まさか全滅してしまったか。


 火曜日の朝、出勤して工場から敷地に面するドアを開けたとき、ちょうどすぐそばにいた親鳥が飛び立ち、その後ろをチョコチョコと走る小さな姿が見えた。と思った瞬間見失う。見失った辺りをよーく見て見ると雛がじっとしゃがんでいた。

 真ん中にいるけど保護色でわからない。


 拡大するとこんな感じ。瞬きもせずにじっとしている。


 斜め前から。大きさは5センチくらい。卵の大きさがウズラよりも小さいくらいだからこんなもんかな。


 正面から。頭と体の大きさがほぼ一緒。


 親鳥が1羽しかおらず、偽傷行為でこちらの気を引こうと必死。どこかに雛がもう1羽おるようだ。
 このまますくすくと育って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜羽島まで…

2009年07月12日 13時28分55秒 | Weblog
 友人H君の結婚式で岐阜羽島まで行く。

 去年の岐阜基地航空祭、正月の敦賀ラーメンとゴールデンウィーク中の飲み会と何回か会っているわけだが、ヨメ同士は結構メールでやり取りしていたようだ。
 今回も自分達を夫婦で招待してくれたのがうれしかった。こちらも当日は二人とも招待するのでよろしく。

 さて、同じ岐阜県でも東濃と西濃ではかなりの距離がある。しかも式場は岐阜羽島ということで、また乗り換えが大変なところに。そりゃ確かに名古屋で乗り換えて新幹線で一駅だけど、それだけで交通費が高くなるのもどうかと。
 そうなれば名鉄を楽しく乗って行こうと考え、金山から乗り換えることにする。


 そしてやってきた列車がポケモンの2200系。これまた運のいいヨメだ。そして中釣り広告を見るとポケモンジェットが7月30日から8月2日までの間、セントレアにやって来るとか。詳しくはこちら

 そして笠松で乗り換えていよいよ単線区間に突入。でもダイヤを見ると15分に1本程度はあるみたい。中央西線よりは便利だ。

 途中の駅で交換。昔ならタブレット交換とかやっていたんだろうな。


 さて、今回は結婚式に招待されたわけなんだが、自分とヨメにはもう一つ目的がある。何度かお呼ばれされたことはあっても、「式を挙げる側の立場」では見たことがない。今回はその勉強会でもある。
 そして披露宴会場で見たケーキには笑った。
 

 700系のプラレールがそのまま乗ってる。後から新郎、新婦に聞いたところ、マジパンでは小さすぎて作れず、Nゲージ、Bトレインショーティでは見栄えがしなかったことからわかりやすいプラレールにしたとのこと。鉄愛だから、ではなく東京-大阪の遠距離恋愛を繋いだ大事な脇役だったからこれにしたとか。
 子供が生まれたらそのまま使えるね。

 ヨメのテーブル名札には向こうのヨメさんから特別メッセージ。あうう、プレッシャーだ。

 披露宴も終わり、式場併設のホテルで一泊。新郎の友達、新婦の友達と別々に集まって2次会。大いに盛り上がったね。


 日曜日、新郎の友達の一人から「山に登らないか」と提案があったけど自分たちは用事ができてしまいキャンセル。次があったらぜひ登山隊の一員に加わりたい。

 帰りに乗った名鉄の車両が今度は1700系とまたへんてこな経歴を持つ車両。今回の名鉄での移動はあたりだったようだ。


 さて、次は自分たちの番。どんな風にするか相談だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小千鳥

2009年07月09日 18時10分23秒 | Weblog
 会社の昼休み、専務と木陰で談笑しているとピィピィと鳥の鳴き声がする。小さい体で足早に走る鳥が二羽。どうもつがいのようだ。ここのところいっつも会社の空き地を走りまわっており、時々猫が野生のカンを試すように狙うが明らかに猫が遊ばれている。
「近くに巣があるかもな」と専務。確かに小千鳥は偽傷行為で猫を引き寄せている。

 その後自分は設計室に戻ってしまったが、専務は巣を探していたようで、15時の休憩のときに「巣、あったぞ」と教えてくれた。


 大体の場所を聞いて探すが全然わからない。よーく見回して探すと足元1メートルくらいのところにあった。
 巣には2つの卵。こりゃわかりにくいわ。


 巣はこんなところにある。

知らずにふんずけてしまいそう。


 設計室に戻り、窓から見ていると親鳥が戻って温めている。


でもここの環境、猫はいっぱいいるし、青大将もいるからこの先が心配。ちゃんと孵化して巣立ちできるかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2009年07月05日 22時45分12秒 | Weblog
 いよいよ帰り。姉の家を出て、厚木基地南のスタンドで給油後S君の家にお邪魔する。
 相模川沿いのマンションでナビで一発で到着。昼飯もごちそうになってしまいました。結婚して一年目、幸せそうで何よりです。

 ヨメから友人の家を出た旨のメールが届く。最寄の駅は本厚木、到着時間を確認してからS君の家をあとにする。また夏休みに会おうね。


 本厚木駅前に到着すると、同型同色の車がいるではないか!ちょっと感動する。向こうのドライバーも「おっ」って顔してた。


 ヨメと合流して相模湖インターへ向かい、そこから中央道。首都方面に向かう車は大渋滞していたけど、下りはすいすい。
 八ヶ岳付近から今日の天気はどうだったのか気になる。やはり今日は天気が良くなかったらしく、霧ヶ峰は雲の中。

諏訪湖サービスエリア付近から撮影。

 やっぱり今日は飛べない日だったんだな。


 高速を降りてから夕飯食べて、家には19時40分頃到着。久しぶりにいっぱい走った。満足、でもあるし厚木、横田がわかっていたとは言え空振りなのが残念。今度はフライトのある日に行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする