東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

その瞬間を見逃すな(2024年7月まとめ その3)

2024年08月28日 00時26分39秒 | 家族
梅雨明けしたと思ったら一気に気温が上がる。
暑さに弱い自分にはきつい季節だ。
今回も虫の写真があるのでご注意を。

20日
今年も足助消防署のイベントが行われるとのことで取材へ。
今回は消防署近くの関係者駐車場に車を止めることができてラッキー。


まずは県警さん。場所がよくわかるように。


次は名古屋市消防局。


その頃、自治体主催のマス掴みに参戦する子供達。水が濁りすぎて魚影すら見えなかったとか。


その後は図書館で行われたお祭りへ。


午後からは激しいにわか雨で大変だったそうな。


自分もにわか雨の中を車内でバローの弁当を食べる。


 会社に顔を出してチラッと仕事。
 その頃にはもう雨は上がっていたが、ヘリの音が聞こえてくる。
 雨の通過を待っていたのかな?

 

16:29 AS355F2 朝日航洋  近場から上がったみたいだけど、どこだ~!


夕飯はとんかつでした。



21日
梅雨明け後数日はぐずついた天気になることが多いが今年は一気に晴れた。


次女育成?のヒマワリがいよいよ咲き始めた。


 お昼前に何となくな気配を感じ緊急出動。
 予想は…



アタリ。この会社、土日は重役がヘリ飛ばしてる。


夕飯は昨日のカツの残りも使ってかつ丼。


次女の指摘で空を見るとすじ雲があった。上空は秋の気配かな?


今日は満月。気が付くのが遅れて月丼を狙うには難しい。



22日
今日から子供達は夏休み。
夏休みといえばラジオ体操で、近所の家の子が集まる。


3世帯だけだけど人数はそれなり。


 今日はヨメさん兄弟家族が集まるとのこと。
 残念ながら自分は昼休みに顔を出すのが精一杯だった。



ヨメさんが頑張って色々と準備。受けが良かったのがポテトグラタンだったそうな。


ヨメさんの所は女系家族。みんな来てくれてありがとう。


次女家族より頂き物のフルーツサンド。色々とあり楽しめました。ありがとうございました。


長女、次女、四女より。本当にたくさんありがとう。



23日
まとめ記事1で出てきたアゲハのさなぎ変身前の姿。
その後、無事にさなぎになり成虫になるのを待つ。
夏だから大体10日くらいと思ったがなかなか羽化しない。
23日のラジオ体操の後に見てみると全体に黒ずんでいる。
ナミアゲハだろうからこの色になってしまったということはアオムシコバチにやられたか…。
そう思ってお仕事へと出発した。
すると数分も経たないうちにヨメからメールが来る。
はて、と思ってメールを見ると「羽化した!」(原文ママ)と写真付き。


7:45なんと、あの数分後に羽化を開始していたのか。クロアゲハだったのか~。


毎日一枚ずつ撮影していた。左から右の順、上から下へで時間経過。22日夕方の黒さが際立つ。


 その後の様子もしっかりと観察してくれていた。
 子供達もずっと見ていたそうだ。



しっかりと羽を伸ばす。


9:00 やはり夏アゲハ。子供の手のひらサイズだ。


伸ばしたところで乾燥中。


 その後、10時頃に様子を見ていた3人の頭の上を2周してから飛んで行ったそうだ。
 虫かごに入っていない素の状態での観察は貴重だよ。



自分は別の飛びものを。


17:19 JA6932 BK117C-2 岐阜大学医学部附属病院/CHS  多治見方面かな。


 後日、同僚から聞いたところ、市内の県立高校のグランドに着陸していたそうな。
 散水は勿論行っていただろうけど、かなりの砂煙が上がったそうだ。



次女の折り紙が色々とアレンジされている。


夕飯は次女の大好きな、


チーズフォンデュ。自分の分はチーズかけ野菜。


18:51 間もなく陽が沈む。


うわお、凄い色。


18:56 N79ND 1万メートル上空ではお腹に陽が当たる。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする