順風ESSAYS

日々の生活で感じたことを綴っていきます

「順風ESSAYS」にようこそ

法学部の学生時代から、日記・エッセイ・小説等を書いているブログです。
長文記事は「順風Essays Sequel」に移行し、こちらは短文の投稿をします。
最近の記事一覧はこちら 管理人へのメッセージ・お問合せはこちら
 
過去記事からのおすすめ
エッセイ→ぼくはタイガー鶏口症候群成功のための競争背水の陣//小説→切符がくれたもの鉛筆削り未来ニュース//鑑賞録・感想→報道写真について美術鑑賞2009No_Logic天使たちのシーン//その他創作モノ→回文まとめ雪が降る
 

大学生のキャラクター

2020年01月08日 | 日記
大学生の時期は人生の中でも豊かな体験ができ、私も思い出深いものがある。しかし、アニメやマンガ・ゲームで大学生のキャラクターがキャラクタービジネスで大ヒットまで行った例をほとんどみない。大学を舞台にしたヒット作(例えば、デスノート、のだめカンタービレ、ハチミツとクローバー、四畳半神話大系、ゴールデンタイム、げんしけん)も、キャラクター物というよりストーリー物であったり、登場人物の性格は際立っているがグッズ展開まで行きにくかったりする。世の人気キャラクターの大部分は高校生である。共通体験をもつ人口の大きさ、大人への過渡的な状況でアイコン化しにくい、実写化も多くリアルに近すぎる、といった背景が考えられるだろうか。