スマートフォンについて昨年記事を書いたが、結局Xperia5のSIMフリー版を購入し、愛用している。操作方法としてジェスチャーナビゲーション(下部のボタンではなく画面の上下左右から指を動かすことで操作ができる方法)を使っていたのだが、先日Android11にアップデートして少し操作方法が変わってしまった。特に戸惑ったのがタスクキル(タスククリア)で、下から持ち上げて跳ね飛ばせばよかったのが長押しして一度指を離す操作が間に入ることとなった。この長押し判定が微妙で、体感8割くらい上手くいかずタスクが消せないままホーム画面に戻されて再度アプリを呼び出すことになって非常にストレスである。誰がこんなことを考えたのだろう。とんでもない改悪だと思う。画面表示が広くなって気に入っていたのだが、ボタン操作に戻すことも考えている。
※迷惑コメント(外国語の宣伝)が度々来るようになったため一時的にコメント欄閉鎖しています。