http://tanakanews.com/f0827warming.htm
私としては物心ついてから「各地で異常気象」とあまりに多く言われているので異常もあるのが通常だと感じるようになっている。地球温暖化、というのは目の前の自然現象を説明して納得するには格好の理由づけである。学説の説得力には合理性のほかにも政治力が関わってくる。国際政治のページでこのことに言及するものがあった。
そういえば大学入試で二酸化炭素濃度のグラフと平均気温のグラフが並んでいて英語で説明せよ、といった問題があった。そのときは「何らかの相関があるようにみえる」とお茶を濁しておいた。
私としては物心ついてから「各地で異常気象」とあまりに多く言われているので異常もあるのが通常だと感じるようになっている。地球温暖化、というのは目の前の自然現象を説明して納得するには格好の理由づけである。学説の説得力には合理性のほかにも政治力が関わってくる。国際政治のページでこのことに言及するものがあった。
そういえば大学入試で二酸化炭素濃度のグラフと平均気温のグラフが並んでいて英語で説明せよ、といった問題があった。そのときは「何らかの相関があるようにみえる」とお茶を濁しておいた。