goo blog サービス終了のお知らせ 

順風ESSAYS

日々の生活で感じたことを綴っていきます

「順風ESSAYS」にようこそ

法学部の学生時代から、日記・エッセイ・小説等を書いているブログです。
長文記事は「順風Essays Sequel」に移行し、こちらは短文の投稿をします。
最近の記事一覧はこちら 管理人へのメッセージ・お問合せはこちら
 
過去記事からのおすすめ
エッセイ→ぼくはタイガー鶏口症候群成功のための競争背水の陣//小説→切符がくれたもの鉛筆削り未来ニュース//鑑賞録・感想→報道写真について美術鑑賞2009No_Logic天使たちのシーン//その他創作モノ→回文まとめ雪が降る
 

Windows11要件にショック

2023年05月21日 | 日記
最近、自宅PCのWindowsアップデートをするたび、Windows11へのアップグレード案内が出ないのが気になっていた。一度アップグレード準備できたとの通知が出た気がするが、すぐ出なくなってしまった。そこで手動でアップグレードできないか調べてみたら、CPUがシステム要件に合致しないことが判明した。PC自体は15万円くらいで購入したLet’sNoteで自分としては結構奮発してスペックもいいものと思っていたが、インテル第7世代は全て切捨てということでCorei5でも外れてしまった。Windows10だと2025年10月までがサポートであと2年半もない。仕事で使うので買替えないといけない。もっと長く使い付けられる感触なのに。こういうことになるなら、コスパの良いPCにしておけばよかった。無理やり買い替えを迫られるような仕組みはどうにかならないものだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする