スマホはXperia XZ1 Compactを使用している。まだ使えるのだが、内蔵メモリ32GBが圧迫されてきていること、今年の初めに画面にひびを入れてしまったこと、大きめの画面も使ってみたいこと、少し電池持ちが気になり始めたことなどから、買い替えもいいかな、なんて思っていた。そこに今度発売されるXperia 10 ⅱが値段もお手頃で画面も大きく、使ってみたいななんて思っていた。だが、調べてみると、CPUはSnapdragon 835から665、スピーカーもステレオからモノラル、デジタルノイズキャンセリング対応から非対応、SONYのアルバムアプリ対応から非対応など、数年後の機種なのに後退している部分があることを知った。また、レビューを見るとFelicaの反応が悪いというのがあり、Felicaを日常的に多用しているので気にかかる。急ぐわけではないし、しばらく様子を見ようかな。
VLOGCAM:ZV-1 機能説明ビデオ【ソニー公式】
ソニーから今度発売されるデジカメ「VLOGCAM」に惹かれている。動画機能が優れているのはもちろん、RX100シリーズと同じ1.0型のイメージセンサー、1ボタンで背景ボケ描写ができる機能など、旅の記録を残すのにもすごくよさそうである。今のような厳しい社会情勢で守りに入る会社も多い中、こうして新企画の勝負をかけられる意欲や体力があるところもすごい。応援したい気持ちになる。
自分がインターネットで動画投稿したりするつもりは全くない。ただ、私は子供の頃、家にビデオカメラがなかったので、当時の映像がほとんど残っていない(今になって親は悔やんでいる。)。結構な年齢になってしまったが、旅行だったり、日常だったり、動画として残してみたいなとの思いがある。今持っているデジカメ(SONY WX-500)はチルト液晶でセルフィが撮りやすく、購入後はよくセルフィを撮るようになった。その延長線で、VLOGCAMを試してみたい気持ちに駆られている。