ここ数ヶ月、自宅の PC の調子があまり良くない。動作が全体的に遅い。最近ブログの更新をしていない理由の一つでもある。セキュリティソフトのせいかなと思ってソフトを変えてみたりしたが、改善はしなかった。タスクマネージャーを見ると、ハードディスクの使用率がずっと100%となっているのが問題だと思った。インターネットで調べて色々対処したところ、Windows Update のせいでこの状況になっているのではないかというところまでたどり着き、改善がみられるようになった。PC はパナソニックのレッツノートで、CPU は Core i5、メモリは8 GB 。Windows 10で、SSDではなくハードディスクではあるけれども、日常の使用に支障が出るほどの事態にはならないはずだと思う。今の改善した状態で安定することを望む。
ブックマーク
- 順風ESSAYS Sequel
- このブログのまとめなどをしています。
- oikaze note.mu
- 読む用のnoteアカウントです
- にほんブログ村
- ブログのランキング・コミュニティのサイト。クリックするとランキングが上がるようです。
- 弧言集 -こごとしゅう-
- 学部時代からの友人・弧さんのブログです。新装開店。
- 果てなき日常の泡沫。
- 相互リンクしています。最近は更新されていません。