PURPLE DOT(別館)

超個人的備忘ログです。
不定期更新、記憶曖昧、自分にしかわからない記述多々。
ただの参考記録です、ご寛恕ください。

コンサート2009 in Naeba

2009-01-21 23:59:59 | REPORT(G)
※ライヴ終了時は日付が変わり1/22になっていますが、自分の記録のため日付を調整しています。

【セットリスト】

1. 裸身
2. Love Light
3. You are my girl
4. in the Soup
5. NO MORE TEARS
6. U'll Be Mine
7. それでも恋はやってくる
8. Boo~おなかが空くほど笑ってみたい~
9. 5時までに(北)
10. After The Rain(黒)
11. よりそうように(酒)
12. タクシーと指輪とレストラン(村)
13. 紙芝居(安)
14. Sky High
15. Paradise
16. Get me on
17. Vol.
18. 1,2,3 for 5
19. Armonia
20. Prisoner of love
21. 街角-on the corner-

<アンコール>
22. A HAPPY NEW YEAR
23. 風をつかまえて


たぶん曲がわからないと付いていけない感想になってます…。
あ、あと前半の衣装はみんなバラバラ。あんまり覚えてない…
村が暗い紫っぽく、黒は暗い青、酒はオレンジって事くらいです…。

・裸身
  最初にこれかいっ!!!
  後で黒安が「エッチな曲~」とか言い、会場キャーキャー。
・You are my girl
  最後に村黒酒が前の方に出てくるのですが、
  村黒は跪いてお客さんに手を出したりしてたのに
  酒は立ったまま近寄らないとかね(笑)酒らしいな…
・Love light
  確か「例えばどんな~」の所だったか、メンバーが中央に集まってきて。
  「あーこの瞬間、写真に収めたいんですけど!!」と思ったり。
・In the Soup
  これ騙された。ギターで♪じゃら~ん♪とイントロ流して、
  Right on, Babeかと思ったから歓声あげたら
  村「えっ?何の曲かわかってんの〜?」
  とニヤニヤし、JOIN 2 JOYSとか歌ってコレに。
・それでも恋はやってくる
  これもイントロでびっくり!
  GOD BLESS YOU@G10みたいな振り付けがありました。
・NO MORE TEARS
  おおおコレ聴きたかったんだよー。
  「あたたかい場所見つけた~」の所のコーラスが変わってた!
  なんかよかったぁ。
・U'll Be Mine
  シングルのアレンジ。
  でも黒の歌い方はアコースティックバージョンっぽくもあった。
・BOO
  まさかこれをやるとは!
  この間の集いの時からあるVJ(っていうの?)に豚の絵が(笑)

で、ここからはソロコーナー。
・北ソロ:5時までに
  キーボードを持ってきて、弾きながらセリフを喋る。
  実はこの曲の歌詞知らなかったんだけど…遠距離カップルの話!?
  切なかった。
・黒ソロ:After the rain
  おおおおおーこれは懐かしい!
  「あなたは僕を~」のくだり、本当に泣きそうに歌ってました。
  ぽんちゃーん!!(泣)
・酒ソロ:よりそうように
  「どうぞ油断してきいて下さいね~」とか言ったり、
  歌う前に一人コント(陣内智則みたいなやつ)やったりして散々笑わせた後、
  これ。
  あの…えっと…(T⬜︎T)と思ってしまった。
・村ソロ:タクシーと指輪とレストラン
  「拝啓~この手紙~♪」とか歌いつつ、15歳の自分に宛てた手紙を読む。
  「久我山は受かります!それよりエロ本が親に見つかってしまう事の方が大変です」
  とか色々言いつつ、「今の自分は、素敵な場所でこんな歌を歌っています」と曲へ。
  この曲、あったかい雰囲気だけど歌詞が切ないんですよね。
  「え?じゃあ今は?」っていう…。ほろり。
・安ソロ:紙芝居
  お着替えして出てきた。
  白いキラキラしたスーツに、インナーは紫(流行色だから?)。
  竜小太郎さんに書いて、サウンドプロデュースした曲をセルフカヴァー。
  ( 「流し目のスナイパー」と異名を持ち,妖艶な魅力を放つ日本一の女形として評判)
  ↑公式サイトより↑
  自分で作ったからか、なんかハマってたなー。

・Sky High
  イントロのハモりあり。
  確かここで残りの4人が後半の衣装に着替えてきた気がする。
  VJの映像がバッチリはまってて、(゜□°)←っていう顔で聴いてました。
  ※頭がいっぱいになっている状態です。
・アルモニア
  うんうん、美麗。
  やっぱりゴスのアカペラ好きだぁー!
・Vol.
  村「はーぃや!」間「くはや」間「く…」
  と、なんか散々じらしつつ。かなり盛り上がったー。
・Get me on
  これ久々!HBBHBBHBBHBBHBB
  …と思っていたのに、バリさんスクラッチでした(苦笑)
・Paradise
  おおーこれ真夏の歌だから歌わないかと思ってたよー。
  手振りがね。みんな慣れてるね。
・1,2,3for5
  ものすごい盛り上がりだった!!!
  PVよりBPMが早かったような気がする…
・Prisoner of love
  VJがいい効果。
  なんでこの曲のイメージって「オレンジ」なんだろな。
・街角
  うわー号泣以来!?いや、G10以来だ!そしてこの曲もVJがいい効果。
  最後、切なくなっちゃいました。
  「次はあなたの街に行くよ」っていうメッセージが、ばしばし。

アンコール
・A HAPPY NEW YEAR
  おおおおお!これは歌ってくれないだろうと思ってたよ!
  「今年も沢山いいことが あなたにあるように」
  ぐっときた。ばしばし伝わりました。
・風をつかまえて
  く…くろぽん…歌詞まちがえた。。。
  しかしその直後酒が「いいことあるよ」って親指グーしてました。ほっ。
  (※酒井氏の見た初夢、知らないおっちゃんが「いいことあるよ」って親指グーしてたらしい)

終わったのは12時半過ぎ…
会場を出る時、冬物語が流れてました。それも聴きたかったさ(ぜいたく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする