ネタバレあります!
ネタバレのない感想とか書けないのです……
まずあらすじ
役者さんのお名前は敬称略ね。
大富豪の有名人・寒川(演・坂東彌十郎)の妻であるスオミ(演・長澤まさみ)が突然行方不明に。失踪?誘拐?顔見知りの刑事・草野(演・西島秀俊)が密かに呼ばれ、部下の小磯(演・瀬戸康史)と共に寒川の邸宅へ訪れる。しかし実はこの草野、スオミの元結婚相手。複雑な心境を抱えつつ寒川の話を聞くと、草野が知っているスオミとはまるで真逆の人物像。そこへさらに「自分もスオミの元結婚相手だ」と名乗り出る人物が次から次へと現れて…?
あとは感想。
もうねえ……
最後のヘールーシンキヘルシンキ〜♪が頭から離れないwww
馬鹿馬鹿しくて(褒め言葉のつもり)最高に笑った。
小磯がセスナから落ちてしまっ……と思いきや謎の上昇気流で助かった〜の流れあたりで「あっこれもう『こんなん現実にあるわけないから楽しんだもん勝ちよ』ってことか」と思った。ツッコんだら負け的な?
観ている人も含めてスオミの手玉に取られてたってことでいいんじゃないかな!(?)
いやしかしほんと長澤嬢すごいなって。
セーラー服着てる長澤嬢を見て、何年か前の「涙そうそう」って映画を思い出しちゃったよ……
あの映画、ほんっっっっっとに長澤嬢がかわいくて健気で、この子の気持ちが報われてほしいって思いながら観てて……
だからなのか最後、周りが引くくらい泣いてしまったのだった()
滅多にあのスイッチ入らないんだけど一旦スイッチ入ったら涙と鼻水が止まらなくなってまじであのあとやばかった。
でもあのときの長澤嬢はほんとかわいかった(過去形にするのも失礼だけど!でも今はかわいいより綺麗ってかんじだな)のでそれだけでも必見ですぜとか言ってみたりして。
なので途中から「あっこれは『三谷幸喜が観たい長澤まさみ詰め合わせwith宮澤エマ』なんだな」と思った。
そう思ったら楽しめました。
ラストシーンのダメ押しみたいなヘルシンキ〜♪
後から他の人の感想見たら「西島さんの不器用なダンスが見どころ」みたいなことが書いてあって……
「長澤嬢まじ歌うめ〜」って思ってそこ全然見てなかったわ〜!!!
西島さんて素はなんかいろいろ不器用なとこあるみたいで……なのにお芝居では完璧男みたいな役が多いこのギャップ萌え(※「ギャップ」って入力したら候補に「萌え」が出てきた、最近あんまり萌えとか聞かないような)
だけど「誰にも頼らないで生きていく」って言ってたのに、そのあと離婚届の提出を草野に頼んでしまうスオミ。「ほかに誰にも頼れないから」と。
え?あれ?アザミちゃんは?
そう、スオミの行くところに必ず現れる『アザミちゃん』(演・宮澤エマ)が一番の謎だった。
ある時は弁護士、ある時はママ友、ある時はスオミ同様に中国語?を話す謎の女性……
彼女もまた、彼女自身の芯がどこにあるのかわからないほど変幻自在。
いやたぶん弁護士は嘘だろ。バッジ見当たらなかったし。
しかも彼女が本当に弁護士なら、それこそ離婚の手続きやらなんやらやってもらえるんじゃないの?離婚したことないからわかんないけど。
でもそしたら録音するとかなんとか言ってんのはなんなんだろね……
でね、『薊』が読めなくて合ってんのかこれ?ってなって検索かけたらこんなサイトがあって。
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1259
あれ?スコットランドが出てきたね
ともかく出自も謎、なんでスオミに付き合ってんのかも謎、目的とかも一切謎。彼女の存在がもうある意味ホラーだった。
(演じてる方としてはめっちゃいろいろ演じられて楽しそうなのかな、それともいっこいっこ役作りしなきゃだから大変なのかな)
ただ、スオミほどじゃないけど、自分も人に合わせて態度を変えるじゃないけど印象違ってるんじゃないかなって思って……例えば親の前の自分と上司の前の自分じゃ全然違うんだよなたぶん、半分くらい無意識なんだけど……
っていうあたりのところも描きたかったのかもしれないなって。スオミみたいに極端ではないけど。
なのでただ『長澤まさみ最高だろ!な!俺の見せたい長澤まさみ全部載せ!!!with エマ!』ってだけではないと思うんだよね。
まあまあな誇張表現がありつつなので「映画より舞台向けなんじゃ」って言ってる人たちを某サイトのレビューで見かけたけどそれはそうかもとも思うw
にしても草野は情けなかったなー、てかスオミとの初対面からだいぶ失礼(初対面でネックレスの長さ云々言うとかシンプル失礼じゃんしかも上司の妻ってわかってたのに)だし、結婚してもなんかモラ夫みすごいしだから逃げられるんじゃん感がやばいし
なにげにあの中で一番やばいかもしれん。見た目が西島さんだから何とか映画になってるけどそうじゃなかったら別な事件が起きるかもしれん(?)
最後も「俺だけ頼られてる」ってドヤってるしさ。
もっと自分のこと客観視してほしい、寒川もそうだけど、ってかスオミにやられた男たちみんなそっか……
とりあえず「スオミにしてやられた」ってことでよろしいでしょうかね。
ネタバレのない感想とか書けないのです……
まずあらすじ
役者さんのお名前は敬称略ね。
大富豪の有名人・寒川(演・坂東彌十郎)の妻であるスオミ(演・長澤まさみ)が突然行方不明に。失踪?誘拐?顔見知りの刑事・草野(演・西島秀俊)が密かに呼ばれ、部下の小磯(演・瀬戸康史)と共に寒川の邸宅へ訪れる。しかし実はこの草野、スオミの元結婚相手。複雑な心境を抱えつつ寒川の話を聞くと、草野が知っているスオミとはまるで真逆の人物像。そこへさらに「自分もスオミの元結婚相手だ」と名乗り出る人物が次から次へと現れて…?
あとは感想。
もうねえ……
最後のヘールーシンキヘルシンキ〜♪が頭から離れないwww
馬鹿馬鹿しくて(褒め言葉のつもり)最高に笑った。
小磯がセスナから落ちてしまっ……と思いきや謎の上昇気流で助かった〜の流れあたりで「あっこれもう『こんなん現実にあるわけないから楽しんだもん勝ちよ』ってことか」と思った。ツッコんだら負け的な?
観ている人も含めてスオミの手玉に取られてたってことでいいんじゃないかな!(?)
いやしかしほんと長澤嬢すごいなって。
セーラー服着てる長澤嬢を見て、何年か前の「涙そうそう」って映画を思い出しちゃったよ……
あの映画、ほんっっっっっとに長澤嬢がかわいくて健気で、この子の気持ちが報われてほしいって思いながら観てて……
だからなのか最後、周りが引くくらい泣いてしまったのだった()
滅多にあのスイッチ入らないんだけど一旦スイッチ入ったら涙と鼻水が止まらなくなってまじであのあとやばかった。
でもあのときの長澤嬢はほんとかわいかった(過去形にするのも失礼だけど!でも今はかわいいより綺麗ってかんじだな)のでそれだけでも必見ですぜとか言ってみたりして。
なので途中から「あっこれは『三谷幸喜が観たい長澤まさみ詰め合わせwith宮澤エマ』なんだな」と思った。
そう思ったら楽しめました。
ラストシーンのダメ押しみたいなヘルシンキ〜♪
後から他の人の感想見たら「西島さんの不器用なダンスが見どころ」みたいなことが書いてあって……
「長澤嬢まじ歌うめ〜」って思ってそこ全然見てなかったわ〜!!!
西島さんて素はなんかいろいろ不器用なとこあるみたいで……なのにお芝居では完璧男みたいな役が多いこのギャップ萌え(※「ギャップ」って入力したら候補に「萌え」が出てきた、最近あんまり萌えとか聞かないような)
だけど「誰にも頼らないで生きていく」って言ってたのに、そのあと離婚届の提出を草野に頼んでしまうスオミ。「ほかに誰にも頼れないから」と。
え?あれ?アザミちゃんは?
そう、スオミの行くところに必ず現れる『アザミちゃん』(演・宮澤エマ)が一番の謎だった。
ある時は弁護士、ある時はママ友、ある時はスオミ同様に中国語?を話す謎の女性……
彼女もまた、彼女自身の芯がどこにあるのかわからないほど変幻自在。
いやたぶん弁護士は嘘だろ。バッジ見当たらなかったし。
しかも彼女が本当に弁護士なら、それこそ離婚の手続きやらなんやらやってもらえるんじゃないの?離婚したことないからわかんないけど。
でもそしたら録音するとかなんとか言ってんのはなんなんだろね……
でね、『薊』が読めなくて合ってんのかこれ?ってなって検索かけたらこんなサイトがあって。
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1259
あれ?スコットランドが出てきたね
ともかく出自も謎、なんでスオミに付き合ってんのかも謎、目的とかも一切謎。彼女の存在がもうある意味ホラーだった。
(演じてる方としてはめっちゃいろいろ演じられて楽しそうなのかな、それともいっこいっこ役作りしなきゃだから大変なのかな)
ただ、スオミほどじゃないけど、自分も人に合わせて態度を変えるじゃないけど印象違ってるんじゃないかなって思って……例えば親の前の自分と上司の前の自分じゃ全然違うんだよなたぶん、半分くらい無意識なんだけど……
っていうあたりのところも描きたかったのかもしれないなって。スオミみたいに極端ではないけど。
なのでただ『長澤まさみ最高だろ!な!俺の見せたい長澤まさみ全部載せ!!!with エマ!』ってだけではないと思うんだよね。
まあまあな誇張表現がありつつなので「映画より舞台向けなんじゃ」って言ってる人たちを某サイトのレビューで見かけたけどそれはそうかもとも思うw
にしても草野は情けなかったなー、てかスオミとの初対面からだいぶ失礼(初対面でネックレスの長さ云々言うとかシンプル失礼じゃんしかも上司の妻ってわかってたのに)だし、結婚してもなんかモラ夫みすごいしだから逃げられるんじゃん感がやばいし
なにげにあの中で一番やばいかもしれん。見た目が西島さんだから何とか映画になってるけどそうじゃなかったら別な事件が起きるかもしれん(?)
最後も「俺だけ頼られてる」ってドヤってるしさ。
もっと自分のこと客観視してほしい、寒川もそうだけど、ってかスオミにやられた男たちみんなそっか……
とりあえず「スオミにしてやられた」ってことでよろしいでしょうかね。