とうとう発表になってしまった。
ゴスペラーズ坂ツアー2019-2020“G25“、2/23の日立公演を最後に、予定されていた全公演が中止になりました。
(´;ω;`)ウッ…
とうとう、という言い方をしたのは、薄々そうなるんじゃないかと思っていたから。延期してまた会場押さえ直して、また延期することになって、きっとキャンセル料もそれなりにかかって…っていうのを繰り返して、逐一心を痛めるのも、お財布的にもつらいだろうなと思ったから。
いやーでも最近のブログで安岡さんがゴスを船に例えた話をしていたけれど、それで言うなら、今は100年に一度レベルの超ド級スーパー大型台風がずっと暴れ回ってて海が大荒れに荒れて、いつ終わるかもさっぱりわからない状態…ってとこかな…
それならやることは単純。
母港に留まり、嵐が収まるのをひたすら耐え忍び、再び出航できる時を待つだけ
…なんだけど。
今度の超ド級スーパー大型台風は手強いなんてもんじゃない。
あまりにも強い雨と風と雷によって、港そのものまでもが破壊されるレベル。
各会場というそれぞれの地域の港にもその影響が広がって、寄港してもらえるのかどうかすらわからない…的な…(あんまりいろいろ書くとボロが出るので以下略)
もとい、GWが終わってなぜか緊急事態宣言を解除しようとかいう動きがあるけれど、他の国を見ていると、収まったように思わせといてぶり返すって多々あるらしいじゃないですか。
そんな中でライヴ開催なんか勿論できっこないし、やったらやったできっと東京事変の時みたいに叩く人が出てくるかもしれなくて、そんなんでメンバーが傷付けられるなんて冗談じゃないって思うから。
それに、他のアーティストに先駆けて!なんてこういう場合はやらない方がいいと思うし、なんならメンバーには完全に大丈夫になってからじゃないと出てきて欲しくないから。
だからもう、しばらく…というか、なんならこの先10年くらい、それまでのようなライヴはもう開催できないと思っていたほうが精神的なダメージは少ない…かも…しれないけど…_| ̄|○
なんで自分はこう、溢してからじゃないと気付けないんだろう。失ったものの掛け替えのなさに。
G20の後、北山さんの身に起きたアレで懲りたはずだったのに。
ゴスペラーズのライヴは、わたしが100%自分らしいわたしになれる居場所でした。
ライビュも行ったことあるけど、そりゃもうゴスはライビュのお客さんさえも楽しませてくれて本当に有難かったんだけれど、やっぱり目の前で彼等のハーモニーを聴くことは何物にも代え難いんですよ。
彼等が「あなたのために」って思って歌っている、その想いが歌に乗って直接心に届くというか。
そしてそのハーモニーは、近年ますますパワーアップしている。
それをこの間の宇都宮でしょっぱなから改めて実感した癖に、何故かその時は余計な事を色々考えてしまって…100%楽しめていない時間が結構あったことが悔やんでも悔やみきれません。
そんなの自分の心持ちひとつでどうにかなっただろうにね。
っていうかG25未参加だった方々から見れば、1公演でも行けた自分はとんでもない贅沢者です。
それなのにそんな気持ちで観てたのかよ!てかお前みたいな奴が行ってたのかよ!などとお叱りの声を受けたとしても仕方がないと思っています。
一人一人のコメントも見たけど、てっちゃんの「皆さんのところへ歌いに行きたかった」っていう言葉に胸が潰れそうで…
お詫びじゃないけど、生贄にでもなってコロナが収まって、5人が即またライヴ開催できるなら、この命なんかくれてやる。こんな奴の命なんかで収まるなら安いもんさ。
…そんな訳にいかないって?_| ̄|○
冗談はさておき…
北山さんがTwitterで「おれたちは大丈夫」って言ってたけど、それどんな意図で言ったのかな。
・ちゃんと予防してるから体調的に大丈夫
・へこんだりとかしてないからね大丈夫だよ〜っていう精神的な大丈夫
・おれたち、というのはゴスメンバーだけじゃなくてこれ見てるみんな絶対大丈夫なんだからね絶対みんなで生き延びるんだからね的な、言霊的な感じの大丈夫
どれとも受け取れ…る…?(妄想が過ぎる説なんでしょうか)
どの意図で発言したのかは自分がアホだからよくわかんないけど。
一番は、5人がずっと元気でいることなんだからね。
だって5人は、わたしのような奴ですら「ここに居ていいんだ」って思わせてくれる力を持っているから。沢山の人にいろんな力を与えて、励まして、笑顔にしてくれるから。
沢山の人に対してそんな事ができる人なんて、そうそういないんだから。
これからもそれを沢山の人に与えてくれる人達なんだから。
ご家族とか周りのスタッフさんとかお友達ほか色んな大切な人もだけど、絶対、何がなんでも、5人には何としてでも生き延びてくれなくちゃ困る。
こんな状態でいつまでもただ生きてたってしょうがないもん。だから5人の為なら犠牲にでもなんでもなる。というかそうでもしないと申し訳が立たない。
そういう意味で、宇都宮の時に「守りたい」って思ったんだ。
でも実際はぜーんぜん何もできてなくて、むしろその事に悩んじゃって病んじゃってどうしようもないんですけども_| ̄|○
情けなさの極み。
というかほんとに自分が5人のために出来ることって何かないんですか神様。
まじで自分の命と引き換えに彼等のライヴ開催できるようにとかなりませんか神様(病みすぎて支離滅裂)
…もう、いいから黙ってサブスクとかYouTubeとかで公式音源と映像流しまくれって話ですかね…(彼等にお金が入るように、公式のやつだけにしましょうね〜、転載はNGよ)
あと通販でグッズ買いまくれよって話ですかね…運送会社さん、その際はよろしくお願いいたします…
ゴスペラーズ坂ツアー2019-2020“G25“、2/23の日立公演を最後に、予定されていた全公演が中止になりました。
(´;ω;`)ウッ…
とうとう、という言い方をしたのは、薄々そうなるんじゃないかと思っていたから。延期してまた会場押さえ直して、また延期することになって、きっとキャンセル料もそれなりにかかって…っていうのを繰り返して、逐一心を痛めるのも、お財布的にもつらいだろうなと思ったから。
いやーでも最近のブログで安岡さんがゴスを船に例えた話をしていたけれど、それで言うなら、今は100年に一度レベルの超ド級スーパー大型台風がずっと暴れ回ってて海が大荒れに荒れて、いつ終わるかもさっぱりわからない状態…ってとこかな…
それならやることは単純。
母港に留まり、嵐が収まるのをひたすら耐え忍び、再び出航できる時を待つだけ
…なんだけど。
今度の超ド級スーパー大型台風は手強いなんてもんじゃない。
あまりにも強い雨と風と雷によって、港そのものまでもが破壊されるレベル。
各会場というそれぞれの地域の港にもその影響が広がって、寄港してもらえるのかどうかすらわからない…的な…(あんまりいろいろ書くとボロが出るので以下略)
もとい、GWが終わってなぜか緊急事態宣言を解除しようとかいう動きがあるけれど、他の国を見ていると、収まったように思わせといてぶり返すって多々あるらしいじゃないですか。
そんな中でライヴ開催なんか勿論できっこないし、やったらやったできっと東京事変の時みたいに叩く人が出てくるかもしれなくて、そんなんでメンバーが傷付けられるなんて冗談じゃないって思うから。
それに、他のアーティストに先駆けて!なんてこういう場合はやらない方がいいと思うし、なんならメンバーには完全に大丈夫になってからじゃないと出てきて欲しくないから。
だからもう、しばらく…というか、なんならこの先10年くらい、それまでのようなライヴはもう開催できないと思っていたほうが精神的なダメージは少ない…かも…しれないけど…_| ̄|○
なんで自分はこう、溢してからじゃないと気付けないんだろう。失ったものの掛け替えのなさに。
G20の後、北山さんの身に起きたアレで懲りたはずだったのに。
ゴスペラーズのライヴは、わたしが100%自分らしいわたしになれる居場所でした。
ライビュも行ったことあるけど、そりゃもうゴスはライビュのお客さんさえも楽しませてくれて本当に有難かったんだけれど、やっぱり目の前で彼等のハーモニーを聴くことは何物にも代え難いんですよ。
彼等が「あなたのために」って思って歌っている、その想いが歌に乗って直接心に届くというか。
そしてそのハーモニーは、近年ますますパワーアップしている。
それをこの間の宇都宮でしょっぱなから改めて実感した癖に、何故かその時は余計な事を色々考えてしまって…100%楽しめていない時間が結構あったことが悔やんでも悔やみきれません。
そんなの自分の心持ちひとつでどうにかなっただろうにね。
っていうかG25未参加だった方々から見れば、1公演でも行けた自分はとんでもない贅沢者です。
それなのにそんな気持ちで観てたのかよ!てかお前みたいな奴が行ってたのかよ!などとお叱りの声を受けたとしても仕方がないと思っています。
一人一人のコメントも見たけど、てっちゃんの「皆さんのところへ歌いに行きたかった」っていう言葉に胸が潰れそうで…
お詫びじゃないけど、生贄にでもなってコロナが収まって、5人が即またライヴ開催できるなら、この命なんかくれてやる。こんな奴の命なんかで収まるなら安いもんさ。
…そんな訳にいかないって?_| ̄|○
冗談はさておき…
北山さんがTwitterで「おれたちは大丈夫」って言ってたけど、それどんな意図で言ったのかな。
・ちゃんと予防してるから体調的に大丈夫
・へこんだりとかしてないからね大丈夫だよ〜っていう精神的な大丈夫
・おれたち、というのはゴスメンバーだけじゃなくてこれ見てるみんな絶対大丈夫なんだからね絶対みんなで生き延びるんだからね的な、言霊的な感じの大丈夫
どれとも受け取れ…る…?(妄想が過ぎる説なんでしょうか)
どの意図で発言したのかは自分がアホだからよくわかんないけど。
一番は、5人がずっと元気でいることなんだからね。
だって5人は、わたしのような奴ですら「ここに居ていいんだ」って思わせてくれる力を持っているから。沢山の人にいろんな力を与えて、励まして、笑顔にしてくれるから。
沢山の人に対してそんな事ができる人なんて、そうそういないんだから。
これからもそれを沢山の人に与えてくれる人達なんだから。
ご家族とか周りのスタッフさんとかお友達ほか色んな大切な人もだけど、絶対、何がなんでも、5人には何としてでも生き延びてくれなくちゃ困る。
こんな状態でいつまでもただ生きてたってしょうがないもん。だから5人の為なら犠牲にでもなんでもなる。というかそうでもしないと申し訳が立たない。
そういう意味で、宇都宮の時に「守りたい」って思ったんだ。
でも実際はぜーんぜん何もできてなくて、むしろその事に悩んじゃって病んじゃってどうしようもないんですけども_| ̄|○
情けなさの極み。
というかほんとに自分が5人のために出来ることって何かないんですか神様。
まじで自分の命と引き換えに彼等のライヴ開催できるようにとかなりませんか神様(病みすぎて支離滅裂)
…もう、いいから黙ってサブスクとかYouTubeとかで公式音源と映像流しまくれって話ですかね…(彼等にお金が入るように、公式のやつだけにしましょうね〜、転載はNGよ)
あと通販でグッズ買いまくれよって話ですかね…運送会社さん、その際はよろしくお願いいたします…