主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

新しいカメラの試写は12200系で!

2020年12月17日 20時00分00秒 | 近畿日本鉄道

先月末に購入し手元に届いていた新しいカメラ。

ずっと放置状態だったのですが今日は思わぬ天気の良さに誘われ取り敢えずの試写に出掛けました。

 

OLYMPUS OM-D E-M1X+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f6.3  1/1000sec   ISO200  (100mm)

 

前回の記事の写真と違って伝統の近鉄特急色が冬の日差しを受けて輝いています。

やはりこのカラーは秀逸ですね!

 

購入したカメラはオリンパスOM-D E-M1X。

基本的スペックは現在使用中のE-M1Ⅱと同様ですがインテリジェント被写体認識AFや

AFポイントを横・縦の両位置で自由に選択出来るマルチセレクター装備等が魅力です。

 

今日の条件では従来のAFでもそれ程難易度が高い訳では無いのですが被写体を認識してから

AFターゲットがずっと追尾する様は面白いというか凄いですね。

年が明けてからE-M1Xとじっくり付き合いたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする