山陰:4日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日、最初に向かったのは、山間の小さな集落を流れる小渓流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/f89d6f3e9fc0809f34ddf42cb783f5ed.jpg)
曇っているのが良かったのか、そこそこ反応があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/6d79afcc56f9b8d5fe1460ea270b7bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/ff3c80f8f92fe627af9ad996c926237b.jpg)
ゴギ系の魚と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
午後からは、ルアーアングラーの剣道さん再登場。イワナとヤマメの混生する渓へ案内いただきました。
OZ-akiさんが、綺麗なヤマメを続けて釣っていますが、私は合わせ損ねてばかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そしてイブニング。
OZ-akiさんが、昔通ったという、イブニングライズポイントへ・・・
車止めから歩いて、目的の堰堤に着いた頃には、既に暗くなり始めていました。
昔よりずいぶん浅くなったとOZ-akiさんは言うが、たくさんのイワナ達がライズしてくれました。
私は、20cm程のものしか釣れませんでしたが、OZ-akiさんは大物をキャッチ。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)