バームクーヘンを頂きました。
高山市国府町の老舗餅屋さんが、作ったものだそう。

普通の形のバームクーヘンも頂いたのですが、画像のものは、ラベルに「のりくら(ハードバウム)」との標記。

ハードバウムというのは初耳だったので、検索してみたら、こういうボコボコした画像がいくつもヒットしました。
このボコボコを乗鞍岳に見立てたんですね。
粉砂糖が乗鞍に積もった雪を連想させます。
密度が高くずっしりしていて、食べ応えがあります。優しい味でとても美味しかった。
あっ!肝心なことを書き忘れるとこでした。こちらのバームクーヘンは米粉で作られています。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
高山市国府町の老舗餅屋さんが、作ったものだそう。

普通の形のバームクーヘンも頂いたのですが、画像のものは、ラベルに「のりくら(ハードバウム)」との標記。

ハードバウムというのは初耳だったので、検索してみたら、こういうボコボコした画像がいくつもヒットしました。
このボコボコを乗鞍岳に見立てたんですね。
粉砂糖が乗鞍に積もった雪を連想させます。
密度が高くずっしりしていて、食べ応えがあります。優しい味でとても美味しかった。
あっ!肝心なことを書き忘れるとこでした。こちらのバームクーヘンは米粉で作られています。
