Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

観音山(飛騨市神岡町)

2020-01-03 17:14:19 | 
天気はあまり良くないみたいだけど、閉じこもって身体を鈍らせるのも良くないから、1月2日、今まで登ったことの無い飛騨市神岡町の観音山に行ってきました。

登り口と山頂の標高差は300m程度、3時間かけてゆっくり楽しみました。

コースには三十三の石像が安置されています。











いくつかの石像を撮影させていただきました。



積雪は殆んどありません。



山頂の標高は802.8m。一服していると、霰が降ってきました。



昔、城があったらしい。





ちょっと離れていますが、神岡鉱業のプラントを見下ろすことができました。







観音山で見た鳥たち。コゲラ、ウソ、それと写りは悪いですがコガラです。



コースのすぐそばには、立ちだるま像。神岡では良く知られた存在ですが、私は今回初めて見ました。なかなかの迫力でした。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする