久しぶりに気に入りの渓に行ってみると、思った以上に渇水していました。
木曜日には雨が降ったはずですが。
少し水が少ないくらいの方が釣り易い渓もあれば、渇水は条件が悪くて雨が降って程よく増水した方が都合のいい渓もあるのですが、この渓は典型的な渇水に弱いのです。
でも、せっかく来たのだから釣ってみます。
先行者の足跡もあって、やっぱり厳しそう。
少し釣り上ると、ある淵でライズを発見。
何か小さいものを食べているようですが、こんな日のライズは厳しい。(youTube リンク見てくださいね〜)
神経質なライズ
この渓は早々に切り上げ、イブニングライズが期待できる本流ポイントに移動しました。
しかしこちらも不調。
ライズ起きません。
でもウェットの表層流しで、良いアタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/f735265b5bc4684213b4c0fcfd3bd801.jpg)
サイズこそ7寸程でしたが、幅広で良いファイトをしてくれました。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
木曜日には雨が降ったはずですが。
少し水が少ないくらいの方が釣り易い渓もあれば、渇水は条件が悪くて雨が降って程よく増水した方が都合のいい渓もあるのですが、この渓は典型的な渇水に弱いのです。
でも、せっかく来たのだから釣ってみます。
先行者の足跡もあって、やっぱり厳しそう。
少し釣り上ると、ある淵でライズを発見。
何か小さいものを食べているようですが、こんな日のライズは厳しい。(youTube リンク見てくださいね〜)
神経質なライズ
この渓は早々に切り上げ、イブニングライズが期待できる本流ポイントに移動しました。
しかしこちらも不調。
ライズ起きません。
でもウェットの表層流しで、良いアタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/f735265b5bc4684213b4c0fcfd3bd801.jpg)
サイズこそ7寸程でしたが、幅広で良いファイトをしてくれました。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)